みなさん、こんにちは流れ星

グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動は、ドッジビーから予定変更となり

工作教室です。


ティッシュのボールを輪ゴムで発車する
キャッチボールマシンというおもちゃを作りました♥️


まずはスタッフから、作り方について説明がありました。
ホワイトボードに、文字で詳しく書いてありますウインク


紙皿...びっくり??
これをどのように変形させていくのでしょうか。
スタッフからの説明に、よく耳を傾けます👂


百聞は一見にしかず。
スタッフからひとりひとりに配られた実物を手に、
どのように切り取るのか...線を見極めます照れ


製作開始!!
まずはまっすぐな線から切り込みをいれていきますウインク


2ヶ所切り込みをまっすぐ入れたら、クルッと丸めて円錐形にします。
そしてセロテープを使って固定するのですチュー


円錐形になった紙皿の先端に、トイレットペーパーの芯を差し込みます。
芯を差すために、円錐の先端に小さく縦に
いくつか切り込みをいれるのがポイントです🎵


みんなだんだん形になってきました❗
とても上手ですお願い


最後は、飛ばす球をティッシュを丸めて作ります。
マスキングテープを使って包み込むので、とてもオシャレです爆笑キラキラ


出来たら球を飛ばして遊びましょう星
輪ゴムを引っ張って、パンッ❗
楽しい時間を過ごすことが出来ましたルンルン




本日のブログはここまでですニコニコ

 

 

 

NEXT貝島店活動は

「フルーツバスケットです。

 

 

 
*************
 
2022年1月、
宇都宮市鶴田町ヨークタウンに
同敷地内3店舗となる児童発達支援がオープン!
 
●グローバルキッズパーク●
鶴田店ファン
*店舗の詳細はブログから*
 
4月には小学生以上のお子様を対象とした
放課後等デイサービスのオープンも予定です!
 
さらに、
2022年2月には矢板市で
放課後等デイサービスがオープン!
 
●グローバルキッズメソッド●
矢板店
ホームページ等にて続報をお待ちください♪
 
そのほか、4月に小学1年生になる
お子様のご見学やご相談も
県内各店舗でスタートしています!
 
↓↓↓お気軽にお問い合わせください↓↓↓
 

 

ホームページから各店舗の活動ブログを

見ることができるので是非ご覧ください

 

 放課後等デイサービス

グローバルキッズメソッド

 http://gkids-method.com 

 *活動の様子は≪こちら≫から*

 

児童発達支援

グローバルキッズパーク

 https://gkids-park.com 

*活動の様子は≪こちら≫から*

 

  • #かんたん投稿