みなさん、こんにちは恐竜くん

グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動は

 リバーシ です丸レッド丸ブルー


みなさんの様子を見てみましょう照れ


今日の活動はリバーシですうさぎイエローハーツ

丸いマットをどれだけ多く自分のチームの色に変えられるかの対決です!


今回は、ピンクチームと青チームに分かれて対決をします爆笑電球

どちらのチームが勝つのか爆笑笑いがんばるぞー!!


対決を始める前に、ピンクチームのお友達と、青チームのお友達がそれぞれ1人ずつ丸いマットを並べてくれましたおねがいキラキラ


誰が何番目に行うか、何番目にやりたい人~パーと手を挙げてジャンケンで勝負していきますおねがいキラキラ

何番目になるかは、ドキドキですスター

順番を決めをし、試合開始ですラブ!!



ここから1回戦目の始まりですグー炎

話し合いで決めた1番目のお友達が前に出てきました!さぁどちらが勝つでしょうか爆笑!?


序盤は、お互い相手チームの色のマットを自分のチームの色のマットに変えることができましたニヤリスター

しかし!!だんだんピンクチームのお友達が優勢になってきましたキョロキョロ


結果は、青いマットが2枚、ピンクのマットが18枚でピンクチームが勝ちましたウインク音符


素晴らしいですねニコニコキラキラ

たくさん動いて同じチームの仲間同士、応援しながら頑張りましたてへぺろ

団結力で勝利を目指していきますルンルン

水分補給をしてから2回戦開始です!!笑い


2回戦目の様子ですニコニコブルーハート

1回目とは順番を変え、対決するお友達も変わりますにやりグッ

みんなコツを掴んでとても上達していましたハート


対決が終わった後は、みんなで片付けまで行うことができましたチュー拍手


勝負の結果は、青チームが5点、ピンクチームが9点で、ピンクチームの勝利ですまじかるクラウン乙女のトキメキ

1人ずつメダルをゲットしました口笛



本日のブログはここまでです流れ星




NEXT貝島店活動は

「的当てゲームです。


 

 

 
 
 
 
*************
 
10月、【小山市野木町】に
学習支援を中心とした新店舗がオープン!
 
●グローバルキッズメソッド●
野木店
*店舗の詳細はブログから*
 
 
さらに、これまで小学生以上のお子様に
ご利用いただいておりました
【真岡市】下高間木店ですが
新たに未就学のお子様もご利用いただけることに!
 
●グローバルキッズパーク●
下高間木店
*店舗の詳細はブログから*
 
 
12月1日には、【宇都宮市】の新中戸祭店が
同様に未就学児のお子様もご利用いただけます!
 
●グローバルキッズパーク●
新中戸祭店
*店舗の詳細はブログから*
  
 
ご見学やご相談も随時受け入れております
下記ホームページから
お気軽にお問い合わせください♪
 
 

 

ホームページから各店舗の活動ブログを

見ることができるので是非ご覧ください

 

 放課後等デイサービス

グローバルキッズメソッド

 http://gkids-method.com 

 *活動の様子は≪こちら≫から*

 

児童発達支援

グローバルキッズパーク

 https://gkids-park.com 

*活動の様子は≪こちら≫から*