みなさん、こんにちは虹

グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動は

「手話教室です星


1日の流れや、授業の科目などについて手話を学びましたニコニコ


今日何やるのーびっくり?
手で話すって書いて手話(シュワ)だよーニコニコ
初めてのお友達もいるみたい。一緒に楽しみましょうラブラブ


朝起きてから夜寝るまでの、1日の流れを手話で学びましょう。
ちなみに次の画像の、
パーにした指を交互に組んでいるのは「ゲーム」だそうですお願い


何時に...という時は、腕時計を指差す動きをします(次の画像:左)。
前の画像にグローバルとありましたが、つまりは「ここ」を意味するようです。
次の画像の中央と右で「ここに来る」という感じです照れ


次の画像は、左上...右上...左下...右下の順に
「8」「ゲーム」「お風呂」「宿題」という意味の動きをしているところです。
特に「8」は、直前に腕時計を指しているので「8時」という意味になりますウインク


次の画像が「9時に寝る」という動きです。
前の画像の「8時」同様、
「時間」「9」「寝る」という順序になりますチュー


続いては、学校生活について。
中でも、科目名にはみんな興味津々のようですウインク
次の画像の右上は「国語」、下段は「算数」の動きです爆笑


みんなの好きな科目は何かな??
次の画像は、左上...右上...左下...右下の順に
「体育」「総合」「英語」「道徳」という意味の動きをしているところです照れ


次の画像は、左上...右上...左下...右下の順に
「理科」「図工」「音楽」「社会」という意味の動きをしているところです。
音楽は指揮棒を振る動きだったり、それぞれに面白い特徴がありますニコニコ


回を重ねるごとに、また新しい手話を学ぶことが出来ましたラブラブ
次はどんな言葉を学べるでしょうか?次回をお楽しみにルンルン



本日のブログはここまでですニコニコ




NEXT貝島店活動は

「ダンス」です。

 
 

 
*************
 
7月、宇都宮市に
グローバルキッズメソッド初の試みとなる
“飼育体験”ができる
放課後等デイサービスをオープン
 
●グローバルキッズメソッド●
簗瀬店
*店舗の詳細は≪ブログ≫から*
 
さらにいまなら!
ご契約いただいた方に
店舗内で飼育するお魚を一匹プレゼント♪
 
他にも花や野菜などを
お友だちと一緒に育ててみませんか?
 
もちろん、宿題サポートなど
学習のお困りごともご相談ください!
 
個別療育に対応した児童発達支援も
同時オープン≪ブログはこちら≫
 
 
また、6月にオープンしたばかりの
下記の店舗でもご利用者様を募集しております♪
 
≪楽しく運動!≫
新ゆいの杜店
*詳細は≪ブログ≫から*
 
≪絵を描きながら板書能力UP!≫
新峰店
*詳細は≪ブログ≫から*
 
≪パソコンを使用したグループ活動!≫
新西茂呂店
*詳細は≪ブログ≫から*
 
 
ご見学やご相談も随時受け入れております
下記ホームページから
お気軽にお問い合わせください♪
 
 

 

ホームページから各店舗の活動ブログを

見ることができるので是非ご覧ください

 

 放課後等デイサービス

グローバルキッズメソッド

 http://gkids-method.com 

 *活動の様子は≪こちら≫から*

 

児童発達支援

グローバルキッズパーク

 https://gkids-park.com 

*活動の様子は≪こちら≫から*