みなさん、こんにちはガーベラ

グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動は

 輪取りゲーム です⭕音符

 

みんなの様子を見てみましょうグラサン



スタッフから1人1つずつ輪をもらい
丸く並べていきます口笛


今日は1位から3位までのお友達は
メダルをもらうことが出来ますおねがいキラキラ
誰がもらうことができるかな??
並べ終わったら音楽に合わせてスタートルンルン


音楽音符が止まったら
すぐに空いている輪の中へ入ります!!


輪が少なくなると共に人数も
だんだんと減ってきましたアセアセ



続いて2回戦!
慣れてきてもしっかりと音楽を聴いて進みますOKニヤリ



空いている輪を探して
走って入るお友達もびっくり!?


残り2人です!!
同時だった為じゃんけんで勝敗を決めました拍手


1つの輪に2人入ってしまった場合は
じゃんけんをして決めますウインクグリーンハーツ


今日のメダル獲得者ですラブ
おめでとうございますキラキラ



 

 

 

NEXT貝島店活動は

「手話教室」です。

 
*************
 
今年は新規エリアへの
店舗展開に力を入れています!!
 
壬生町では
学校でのオンライン授業などにも対応するため
パソコン学習を中心に活動!
 
●グローバルキッズメソッド●
壬生店
*店舗の詳細は≪ブログ≫から*
 
 
さらに県外にも進出!
埼玉県加須市では6歳までの未就学児を
対象としたグローバルキッズパークが
既に大きな反響をいただいております!
 
●グローバルキッズパーク●
加須店
*店舗の詳細は≪ブログ≫から*
 
 
そのほか、真岡市には
これまでには無い広い運動スペースで
楽しく身体を動かすことができる
放課後等デイサービスがオープン!
 
●グローバルキッズメソッド●
新並木店
*店舗の詳細は≪ブログ≫から*
 
 
ご見学やご相談も随時受け入れております
下記ホームページから
お気軽にお問い合わせください♪
 
 

 

ホームページから各店舗の活動ブログを

見ることができるので是非ご覧ください

 

 放課後等デイサービス

グローバルキッズメソッド

 http://gkids-method.com 

 *活動の様子は≪こちら≫から*

 

児童発達支援

グローバルキッズパーク

 https://gkids-park.com 

*活動の様子は≪こちら≫から*