みなさん、こんにちは栗
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動は

 だいや川公園に行こう です太陽


みんなの様子を見てみましょうお願い




今日は午前中にグローバルを出発し、だいや川公園の芝生でお昼を食べましたナイフとフォーク


だいや川公園には大きな遊具がありましたラブ


緑色の坂道があり途中に踏み台みたいなものや、ぐにゃぐにゃの棒。ネットなどがありました!!謎のトンネルもありました!中へ入ってみると上へ上れるようになっていましたキラキラ



真ん中にはネットで出来た大きな階段があり1番上まで行くと鐘がありならすことができましたびっくりキラキラ


途中には電話みたいなものもあり、お友達同士でお話をしていましたチョキラブラブ


長めの滑り台もありみんなとても楽しそうに何度も滑っていました爆笑ルンルン


丸の鉄で出来た階段のようなものもありましたグッ


短めの滑り台もありこちらも人気でした星


橋のような所もありました虹縄ではないのでぐらぐらはしませんでしたが、少し怖かったですアセアセ


短いトンネルのような所ではゆっくり過ごしているお友達が多かったです照れ


その他にも様々な遊具がありましたチューラブラブ


奥の芝生でスタッフと鬼ごっこもしましたチョキ!!


木の実を拾ったお友達もいましたおねがい音符


帰りには1人1つまで貰うことの出来る「ひめりんご」をもらって帰ってきましたりんご


たくさん動いた1日でした流れ星


 

本日のブログはここまでですニコニコ

 

 

NEXT貝島店活動は

「スポーツスタッキング」です。

 

 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください

 

 

 

 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら