みなさん、こんにちは栗
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動はサーキットトレーニングから変更になり

 運動会の練習 ですランニング

 

みんなの様子を見てみましょうお願い



今日は運動会に参加する子が多かったため運動会の練習に変更になりました太陽まずはダンスの練習です!!入退場から練習しましたキラキラきちんと並ぶことができました100点


踊れる間隔をあけたらみんなで楽しくエビカニクスかに座のびのびと元気に踊ってくれましたチューラブラブ


次は鬼滅の刃の主題歌紅蓮華のダンスの練習をします!!先程とは違う入場の仕方なので間違えないように気を付けますプンプン!きちんとお手本のお友達の前で止まりますグッキラキラ


お手本のお友達を良く見て踊りますルンルンみんなだんだん踊れるようになってきて動きが大きくなってきました拍手ハート


ぴったりと揃うととてもカッコいいですラブ最後のポーズも完璧ですグッキラキラ退場も行いました流れ星


ダンスの他にリレーの練習もしました音符エキシビションチームと選抜チームに分かれて練習をしましたウインクまずはエキシビションチームから練習しますグーエキシビションチームは半周走るので2つに分かれて入場しますチョキキラキラ準備ができたらスタート!!


バトン渡しもしっかりできました拍手星


みんな一生懸命走っていました虹


次に選抜チームの練習です爆笑ラブラブ本番とは違うメンバーですがみんなとても良く頑張っていましたグッラブラブ


バトンの受け渡しもスムーズでした照れ退場もしっかりと行いましたハート


 

本日のブログはここまでですニコニコ

 

 

NEXT貝島店活動は

「調理レク~ミートソーススパゲッティー~」です。

 

 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください

 

 

 

 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら