みなさん、こんにちは太陽
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動は

「サーキットトレーニング」です。


縄跳びに挑戦しましたウインク


まずはみんなで準備です。
今日はどんなコースになるでしょうかキョロキョロ?


コースが完成しました!
平均台(次の画像:左上)
ハードル(同:右上)
ケンケンパ(同:左下)
縄跳び(同:右下)
の順番です🎵


平均台の様子です。
今回はスタート地点から後ろの方に見えるゴールを目指す形となっていましたニコニコ


鋭角になっているところで、クルリと向きを変えるところが難所です。
赤いところから落ちないように...慎重に進みました照れ


ハードルの様子です。
黄色いバーは潜り抜け、赤色のバーはジャンプしますチュー
どちらの色も、連続になっている箇所がありました。頑張ってー👊😆🎵


ケンケンパの様子です。
急がず慌てず、ケンとパしっかり切り替えて正確に踏みしめました爆笑


縄跳びの様子です。
10回を目標に、それぞれ自分のペースで取り組むことが出来ましたおねがい
得意なお友達は、駆け足跳びや綾跳びも見せてくれました❗すごーーーいお願い


縄跳びのペースはみんなそれぞれ違います。
スタッフが間近で見守り、必要に応じて指導しましたウインク


最後はお片付けをしておしまいです音符
みんな最後のひとつまで丁寧に運んでくれました照れ



本日のブログはここまでですニコニコ

 

 

NEXT貝島店活動は

「スポーツスタッキングです。

 

 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください

 

 

 

 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら