みなさん、こんにちは栗
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし


本日の活動は

 サーキットトレーニング です星


みんなの様子を見てみましょうお願い



今日はどんなコースが出来るのでしょうか??楽しみです口笛


今日はこのようなコースが作られました拍手ラブラブ3の「ぬのくぐり」とは?運動会の障害物競争などでよく見られるネットくぐりのぬのバージョンです!!


ケンケンパ
今日のケンケンパはなんと...パーがありません!最初から最後まで片足で進みますキラキラ


みんなテンポよくすいすいと進んでいました爆笑ルンルン


ハードル
今日のハードルは行きは比較的簡単になっていますが、帰りは丸まっていたりゴムで出来た台が並んでいますびっくりアセアセ


折り返してから足元が不安定になりますが慎重に進んでいきますグッキラキラ


落ち着いて最後まで落ちないで進むことができました拍手ラブラブ


ぬのくぐり
まとあてゲームで使っている布を使って行いますニコニコスタッフが両端を持ち子ども達が中をくぐっていきます虹


ぬのは2枚準備してあるので2回くぐります音符中でもぞもぞしているお友達もいました照れピンクハート


ハードル
今回はを跳び黄色をくぐりますウインク流れ星少し高さはありましたが、みんなきちんと両足跳びをして跳ぶことができました風船


くぐる際もお腹を床につけ、腕の力で進むことができました拍手キラキラ


最後の片付けまでしっかりと行うことができましたラブ


本日のブログはここまでですニコニコ



NEXT貝島店活動は

「協調運動」です。


 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください


 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら