みなさん、こんにちは流れ星
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし


本日の活動は

 全身運動 ですランニング


みんなの様子を見てみましょうお願い



今日は今週末に行うグローバル杯の練習としてドッジボールをしましたグッキラキラ2チームに分かれて対戦します炎ジャンケンをし先攻ボールを決め挨拶をしたらスタートです!


今回は外野1人からスタートします!!赤チームの様子ですラブラブきちんとボールをコントロールし、速い球を投げることができていますキラキラ


黄色チームの様子ですイエローハーツこちらもボールをコントロールできています拍手スタッフと参加したお友達もいましたチュー音符


1回戦目は赤チームの勝利でした拍手ルンルン


コートチェンジをし2回戦目を行います!対決の前に作戦会議をしました風船


2回戦目はボールをコントロールしながらお友達に当たっても痛くない、優しいボールを投げている姿が見られましたラブハート


残り1対1!!投げて逃げてをたくさん繰り返しましたアセアセ結果は赤チームが勝利しました拍手


再度コートチェンジをし3回戦目は少し遅く学校から帰ってきたお友達も加わり戦います筋肉


みんなが均等に投げられるようにボールを取ったお友達が投げてないお友達に渡している姿も見られました虹


頭はセーフですが頭以外はアウトなので気をつけて!!3回戦目も赤チームの勝利でしたラブラブ


最後にもう1度コートチェンジをし最終対決をします!4回戦目では序盤で黄色チームが残り1人になってしまいましたアセアセそれでもとても頑張っていました爆笑流れ星最終戦も赤チームの勝利でした拍手太陽


きちんと挨拶をして終わることができました照れピンクハート


お疲れさまでしたハート



本日のブログはここまでですニコニコ



NEXT貝島店活動は

「サーキットトレーニング」です。


 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください


 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら