みなさん、こんにちは太陽
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし


本日の活動は

 グローバル杯~バスケ対決~ ですバスケ


みんなの様子を見てみましょうお願い



今日はグローバル杯です!中戸祭さんと合同でバスケットボール対決をします炎午前と午後に試合を行いますバスケ体育館に集まったら挨拶をして、準備体操をしますランニング星


体をほぐしたら店舗ごとに分かれて練習をします!!いつもより高いゴールを使うので力加減を調節しますグッキラキラ
今回の試合でのルールは①トラベリング②ダブルドリブル③ファール④暴言
です!!気を付けながら試合をしますバスケ


ボールに馴れてきたら2チームに分かれて試合のゴールで練習をします!!Bチームは小さめのゴール使って試合をしますグーボールも違うのでドリブルの練習もしますキラキラ


Bチームの試合です!!挨拶をしたらじゃんけんで最初のボールを決めます風船じゃんけんの結果中戸祭さんのボールから開始します音符スタッフも一緒に参加しますチューきちんとドリブルで進みゴールを決めることができました拍手ラブラブ結果は20―4で中戸祭さんの勝利でした虹


Aチームの試合の前に作戦会議をし、円陣を組みました爆笑ルンルン貝島ファイトー!!


Aチームの試合です!!挨拶をしたらジャンプボールでスタートですキラキラボールの行き来がとても激しく大変ですが、みんな息を切らしながらも頑張ってボールをおっていましたおねがいピンクハート結果は10―0で中戸祭さんの勝利でした拍手ラブラブ


午前中の試合が終わったので中戸祭店にお邪魔してみんなでお昼ご飯を食べましたナイフとフォーク午後も頑張りましょう筋肉


午後はシュート対決から始めます炎制限時間は2分間で2回行います!より多くゴールを決めた方が勝ちですプンプン!練習を思い出しながら投げていきますバスケ1回目は11―14で中戸祭さんの勝利でしたハート


2試合目!1回戦目の反省をいかして、お友達がよけたらすぐに前に出るように意識して行いますグー落ち着いて投げることができ11―10で貝島の勝利でした拍手ハート


最後はAチームの対戦です炎今回は前半と後半に分けて試合をします!!試合の前にゴールの練習もしましたグッキラキラ午前中の試合をいかしてドリブルやパスカットを多くし、どんどん攻めていきます!ボールを投げる際もお友達の名前を呼んでから投げてあげますバスケ


前半は得点を取ることができませんでしたが、後半は前半よりもさらに攻めいつもより高いゴールたくさんシュートを打つことができました拍手1度しかゴールを決めることはできませんでしたがとても良い試合を見せてくれましたラブキラキラ


閉会式ではみんな「楽しかった」と言ってくれました照れルンルン最後のお掃除まできちんと行うことができましたグッキラキラ


怪我もなく仲良く元気にとても良い試合を見せてくれましたピンクハート次は絶対勝つぞ!!


本日のブログはここまでですニコニコ



NEXT貝島店活動は

「いちごっこ広場に行こう」です。


 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください


 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら