みなさん、こんにちは太陽

グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

 

本日の活動は...

協調運動」ですブルーハーツ


みんなでボッチャを楽しみましたルンルン


まずは準備体操を兼ねて
パプリカを踊りました爆笑
2020年もパプリカは大人気です❗


早速2チームに分かれてゲームの準備をしますが、
いつものマットや玉入れの球ではない道具が...びっくり!


ケースの中にはなんと、本場のボールが入っていましたおねがい!!
そう、今回はより本格的に挑戦しようというわけですキラキラ


今までのボッチャは、運動会の玉入れの球を使っていましたので、
投げた球がコロコロと転がっていくことはありませんでした。
みんな、本場のボールを触ってみて
硬さや重さ...転がりを実際に感じることが出来たようですニコニコニコニコ


球は、よりジャックボール(白い球)に近い方のチームに点数が入ります。
たとえばこの場合は、より近い赤チームの勝ちですグッ


続いて第2ラウンド!!
あまり転がりすぎないよう
あまり手前に落ちすぎないよう
力加減にきをつけてねウインク


いかがでしょうか。
先程よりも球同士の距離が縮まっているように感ぜられます。
早くも投げなれてきたかな?


第3ラウンド...ちょっとした奇跡が起きましたキョロキョロ!
次の画像の上段をご覧ください。
始めて間もなくですが、
赤チームと青チーム見事なまでに同じくらいのところに球が止まりました照れお願い


ゲームが終わったら、ボールをケースに片付けて終了です。
本場のボールを使うボッチャは
難しいけれど、より面白い体験になったと思います🎵
みんなお疲れ様😆🎵🎵


本日のブログはここまでですニコニコ


NEXT貝島店活動は

リズム」です。


 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
2月、宇都宮市に新規2店舗同時オープン!
 
児童発達支援 グローバルキッズパーク
鶴田店
→ブログは≪こちら≫から!
→お問い合わせは≪028-680-5118≫
 
放課後等デイサービス グローバルキッズメソッド
児童発達支援 グローバルキッズパーク
下栗店
→ブログは≪放デイBlog  児発Blog≫へ!
→お問い合わせは≪028-688-7651≫
 
現在、見学受付中
ご希望の方は上記の電話番号よりお問い合わせください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所

グローバルキッズメソッド

グローバルキッズパーク

 

 

働きやすさ確かな成長がここにはある!

研修制度も充実し、働く時間や休日が選べる

児童発達支援管理責任者の求人

 

 

 

詳細は下記リンクをご覧ください

〈〈〈児童発達管理責任者・サービス管理責任者〉〉〉

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・