みなさん、こんにちは
グローバルキッズメソッド貝島店です
今日は
リズム
です
みんなのリズム感はどんな感じかな
覗いてみましょう
手洗いうがいは忘れずに検温もしっかりしたら
宿題をしっかりとやります
宿題が終わったら、大好きなおやつの時間です
みんなで仲良く楽しく
始まりの会で今日のプログラムを確認して
リズムの時間
です
まずは
クロスリズムゲーム
手がクロスしたときに、手を叩きます
集中してないと、間違えてしまうので注意です
慣れてきたところで
今度は、みんなに前に出て指示を出してもらいます
1人1人指示を出すことが出来ました
ただ手を交差させるだけではなく、お友達の見やすいように
することも大切です


















どんどんレベルアップ
さ
でジャンプ
体全体を使って表現できます
程よい運動にもなります
さらにさらに応用編
あんたがたどこさ
を
だるまさんが転んだ
とコラボレーション
このゲームは特に盛り上がります
さ
で停止
動いたら、スタート地点に戻ります
曲が終わるまでに、タッチ出来たら成功です
今度は、距離を長くしてチャレンジです
みんな真剣に行っています
曲が終わるまでに、タッチできるかな
スピード勝負でもありますね
次こそは、絶対に成功させるぞ
と気合が入っていました
今日の反省を、スタッフと真剣にお話をします
良かったことはもちろんのこと
良くなかったことも、きちんと話し合える時間でもあります
スタッフも子どもたちも真剣です
きちんとお話をしたら
スタンプを押します
1月の目標達成シートがスタンプで埋め尽くされるのが
一つの楽しみでもあります
帰りの会が終わったら
自由時間です
沢山動いた後なので
お帰りの時間まで、お友達と
のんびり過ごすのがお決まりです
リズム
といっても色々なことができます
みんな体を動かすことが大好きなので
体を動かし、ゲーム感覚でリズム感も鍛えられる
そんなプログラムになっています
音楽が苦手
から
音楽って楽しいなに
変わっていけたらいいなと願います
本日のブログはここまで
NEXT貝島店活動は
全身運動
です
また明日も
ぜひ読んでください
ホームページアドレス
各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから
見ることができるので是非ご覧ください