みなさん、こんにちは![]()
![]()
![]()
グローバルキッズメソッド貝島店です
![]()
![]()
今日は![]()
リズム
の日です
歌いながら元気よくカラダを動かします![]()
グローバル
に到着したら
宿題をやりましょう![]()
![]()
キッズたちも言われなくても
自分から進んで勉強していますね![]()
![]()
かっこいい![]()
![]()
活動の前のティータイム![]()
声を合わせて
いただきます![]()
おやつタイムは和みタイムだね![]()
![]()
本日の内容は![]()

一体どんな曲を使うのでしょう
スタッフの話を聞けてるかな
きちんとスタッフに注目できてます

まずは、1曲目
鬼のパンツ
です
鬼のパンツは
強いぞパン
ツー
パンの音で手をたたき
ツーの音はブイの形を作って
スタッフ渾身の鬼のポーズ



少しエンジンがかかった所で
2曲目
アブラハムの子
です
アブラハムは7人の子![]()
歌いながら![]()
右手
左手
右足
左足![]()
あたま
おしり![]()
言われたところをタッチしていきます![]()
![]()
歌詞にカラダを合わせて
動かすって意外と難しいですよね
そして
ラスト
3曲目
じゃんけんれっしゃ
かもつれっしゃ
しゅしゅしゅ
急げ急げ
しゅしゅしゅ
今度の駅でしゅしゅしゅ
そっちへ行くぞ
じゃんけんぽん
じゃんけん ぽんっ


負けた人は勝った人の後ろについて

今日の先頭のキッズ
素敵な笑顔が輝いています

そして
最後はみんなで一列になって

集団で行う活動は
自分や他者への気づきを深め
人と共に生きる喜びや
自分の道を力強く歩む勇気を
養ってくれます
なにより、キッズたちの
楽しい経験の一つになってくれることを
心から願っています

帰りの会では
クールダウン

ボードゲーム&工作の時間
落ち着いて家に帰っていくこと大切だね
本日のブログはここまで 










