口もとの印象を変える!口輪筋エクササイズ
口輪筋は、口をすぼめたり、閉じたりする筋肉ですが、お顔の印象に関わるとても重要な筋肉です。
ここが弱くなると——
口角が下がる
ほうれい線が深くなる
ぽかん口になりやすい
発音が不明瞭になる
などの悩みにもつながります。
【1】お口すぼめエクササイズ(基本トレーニング)
唇を「う」の形にすぼめて、前に突き出します。
口角もしっかり寄せたまま唇を反らせます。
そのまま 5秒キープ。
ゆっくり力を抜いて、元に戻します。
これを 5〜10回繰り返しましょう。
ポイント
・ほっぺがへこむくらい、口輪筋をしっかり使って。
・あごや首に力が入らないように注意しましょう。
・歯と歯は1ミリ程度開けてガッチリ合わさないようにしましょう。
【2】ペットボトルくわえトレ(実践応用)
空の500mlペットボトルを、口だけで軽くくわえます(歯を使わず唇で支える)。
そのまま 5〜10秒キープ。
慣れてきたら、水を少し入れて負荷をアップさせてもOK。
ポイント
・くわえた時に、唇の内側が「ギュッ」と締まる感覚を意識しましょう。
・口輪筋がぷるぷるする感じがあれば、効いてます!
口輪筋は、「使わない」とすぐにサボります。
でも、「毎日少しずつでも使う」ことで、口元の印象はぐんと若々しく変わります。
・口角がキュッと上がる
・ほうれい線が薄くなる
・笑顔に自信が持てるようになる
そんな変化を感じたい方は、ぜひ今日から始めてみてくださいね
