コロナ禍で育児している
産後ママ達へ♡

 
先が見えないウィルスとの戦い、
不安ですよね。


これを読んでくれている人の中には、

子供との明るい未来を

想像することすら出来ない、

産後ママもいるかもしれない。



でもね、心が不安定な時こそ


自分にベクトルを向けて、

産後のカラダと
向き合ってみて欲しいんです。

 



 


産後は生きるための 
エネルギー(体力)が
低下します。

 


体力が低下すると、
やる気や気力だけじゃなく
免疫機能も低下して、

 


カラダとココロを繋ぐ
自律神経やホルモンバランスも
乱れやすくなります。
 
 
産後は子供中心で
自分のことは後回しになりがち。

 


でも、産後ママの
カラダとココロのケアって
本当に大切なんです!!

 


カラダの不調はやがて

ココロの不調へと繋がっていき

それが、産後うつ、育児ノイローゼ、

虐待へと繋がっていく可能性があります。



だからこそ、
私たちのようなお仕事が
あるのだと思います♡

 



 


産後の不調を当たり前にしないで、産後の自分をケアしていこう!!



私達はバラスボールを通して、
産後のカラダとココロを整える方法を
お伝えしています。
 
※指定のバランスボールがあります
 

 

また、産後2ヶ月以降のママなら
どなたでもご参加いただける
プログラムです。
(1ヶ月検診で特に問題なかった方)

 


医師、理学療法士など、
各分野の専門科監修による
安心安全なメソッドなんですよ♡
 

 


家族にとって一番の願いは

ママが笑顔で
健やかでいること

 


でもね、笑顔になれない自分を
責めたり否定する必要はないんです。

 


カラダが元気になると自然と
ココロも元気に整っていきます。

 


無理に笑顔を作らなくても、
自然と笑顔になれちゃう♡

 



 


私が協会の産後ケアと出会って
一番変わったこと、

 


それは、今の自分を受け入れて
子育てに自信が
持てるようになったこと、

 


そして何より

笑顔で子育て
出来るようになったことです。
 


産後のママをケアすることが
この国の明るい未来に繋がる!!



そう信じて、
これからも
沢山の産後ママに、
 
産後ケアの素晴らしさを
届けて参ります♡

 




まずは、無料の
『産後のおはなし会』で
私とお話ししてみませんか?

こちらをクリック♡

 
 
一般社団法人体力メンテナンス協会認定
バランスボールインストラクター
産後指導士

石井愛子