最初に忠告しておくと・・・

窓ガラスには何も貼らないほうがよいチーン

賃貸は特にニヤニヤ

 

 

窓ガラスが透明なので目隠しにベタベタと半透明なものを

長きに渡って貼り続けていた

半透明なものを貼っていたので明るさはキープできていた

そろそろ新しいものに張り替えようかなーー

 

・・・・赤ちゃん泣き

ガムテープ、マスキングテープ、養生テープ

いろんなテープがきれいに剥がれない

やばいでしょう・・・赤ちゃん泣き

 

 

 

シールはがしを使ってみた

 

 

 

これは失敗

少ししか入ってないし匂いが強烈なので

落ちそうだと思ったけど

臭いだけでした

付属のヘラだけは役に立ったわ     

要らないポイントカードの角で十分ヘラの代わりになる

 

しばらくして、

掃除の番組を見ていたら

オレンジオイルがいいと聞こえてきた

 

そーいえば、そうだ

早速

 

 

いっぱい入って送料込み1000円

しかもシールはがしよりは剥がれた!

 

でも根気よくこすらないと剥がれないよ

窓ガラス6枚きれいにするには

かなり時間かかりそう

 

だからね。

窓ガラスには何も貼らないほうがよいチーン

忠告しておく・・・

 

 

結論

所詮ガラス

ずっと濡らしておいてもいい素材なので

テープ痕をひたすら水で濡らしておく(ラップやビニールで蓋をして濡れキープ)

取れるまで何日もひたすらびしょびしょにしておけば取れますね

結露の出る季節にやればよかった(笑)