秋田書き込みありがとう!!

初めてにしては段落の使い方とかうまいな。
人物の喩えとか秋田っぽくてグ~~グッド!


さてさて今年も学祭の時期が近づいてきました!!
今年も海医研は展示を行います。昨年度行ったカンボジアを中心に、去年行ったカレンダー販売をします。
しかしながら、今年も部長をはじめボート部員は大会のため学祭には出れません。
ご迷惑をおかけしますが、残りの部員の方々よろしくお願いしますあせるガーン

さてそろそろ来春のスタディツアーの国を決めなければ成りません。
どこにするのか、何をみるのか。

部員一人一人が後悔の無いように、十分に楽しめる計画を練らなければ成りません。

みんな夢を膨らませ考えまくってください


未だ終わらない報告書作成、次の勉強会の予定などやることは山積みです。

それを次のミーティングで片付けたいと思います。
みなさんご協力お願いします。


しがない部長からでした。

6年生の皆さん、卒試残り頑張ってください音譜
一年生が、ひい、ふう…七人。三年生が一人。

どうみても保護者です。


こんにちは、秋田です。バド部ではたっち、ボート部ではおがで通ってます。

十月一日に、県立中央病院の見学にやっと行ってきました。



Ⅰ:救急救命センター

リアル“ジェネラルルージュの凱旋”です。知らない人はDVDを借りてみてください。

ICUは映画とそっくりでした。いや、逆か。映画のICUは本物に忠実でした。

救急は活動圏を広げようと試行錯誤した歴史があり、今も格闘中です。

ドクターカーなど色々な案が検討されてるようですね。


Ⅱ:緩和ケア病棟

リアル“田口先生”。知らない人はDVDを借りてみてください。

「メスも聴診器も持たない医者」ってなんかかっこいいですよね。勝手に考えたキャッチフレーズ。

今回は患者さんの話も実際に聴けてとても実りある見学だったと思います。

途中、高橋君が緩和ケアとしての才能を発現したようです。





突然口頭での感想を振られるとどうしてもまじめな言葉が出てこず、

「ヘリポートはとってもいい眺めでした」などと言ってしまう自分です。

先日のECEでも小林先生の仕事ぶりを見た後「テレフォンショッキングのタモリさんみたいでした」

と言ってしまいました。一応称賛の言葉なんですが…次回は頑張ります。

あ、活動報告書に載せる感想はきちんと書いたので大丈夫です。




こんなところでよろしいでしょうか。

いよいよ海外活動の場所も決まりそうですね。ガンバレ中国!
みなさんはじめまして。本年度より海医研に入部した1年の森嶋です。
おととい、7/8に話し合った内容について報告します。


夏の国内活動について
・国内の医療関係施設にお邪魔する。
・候補地・日程はもっと多くの人がミーティングに参加した際に話し合う。

夏休みまでの予定について
・報告書を作成する。
・7月下旬に事前勉強会をする(2回以上)

カンボジアの発表について


以上です。
今回は参加者7名でした。次回はみんなの予定を合わせて、細かい部分も話し合う予定です。



P.S.
部長、記事がつまらないからって消さないでくださいね。