Kis-My-MiNT Tour 東京ドーム① 【2012. 4. 8】 | もうひとつの解放区

もうひとつの解放区

会津大好き!おでかけ好き!土いじりも好き!
Kis-My-Ft2のことも気ままに語りたい・・

チケットが届いた日、ドキドキしながら開封しました。
アリーナだったら嬉しいな♪って思ってしまうのは誰もが同じ気持ちだよね。

もうひとつの解放区

しかし、23ゲートってなってた。
すぐさま、どのあたり?とドーム座席表をチェック。
スタンド席かぁ・・うわぁ~、なんかちょっと遠そうだな。前からの○○列・・
でも、ここの席が私たち母娘の招待された席なんだなって思うことにした。
(招待ってあえて言わせてね。)
だって、まだ後ろの方もいるわけだし、はたまたそのまた上の階の人もいるわけだし、この会場に入れるだけでも、幸せをかみしめないとね。バチあたるよ!

うん・・

もうひとつの解放区


そして、いよいよ・・
23ゲートからの会場入りしました。
ドキドキ・・
会場内の全体がチラッと見えただけで・・な、なんなのこの空間・・
なんと表現したらいいもんやら、思いっきりキスマイワールドになってる感が
素敵すぎて・・
スタンドだったから、ちょっと遠い気もしたけど、モニターもここからなら
よく見えるし・・どうにか肉眼でも見えるかな・・

会場全体も見渡せるから、ここの席いいじゃん!って思ったよ。


あの中央にあるのは、なんだろ?
(テーマは宇宙だよね?)
メインステージのところがブルー電飾でキレイ・・
モニターには、各シングルのMVが流れてました。(待ってる間、うんモニター見やすいから大丈夫!)


始まる数分前、アリーナ席から歓声がわいた。
あれって、メンバーの姿がちょこっと見えたからってことだよね?

そして会場内は、薄暗くなり・・
いよいよだね(ドキドキ、ワクワク)

ゆ、夢じゃないんだよね?(今なら誰かに、ほっぺつねられても許す)


そしてオープニングが始まり・・

“1st”Overture

と、その前に・・
横アリDVDで、最初「キスマイGo!」してて、すっかりキスマイご本人かと思いきや違ったじゃん・・
それに騙されちゃたって言ったら言葉悪いけど・・
こういう演出なんだなぁ~くらいに思ってたことを、すっかり学習できてなくてね・・ガーン

メインステージからの登場に、みっくんかと思ってた(実は大勘違い)
さなぴーだったんだよね。(ごめん間違えて・・なんせ裸眼0.01の視力なのでコンタクトしてますが)

$もうひとつの解放区

「行くぜ!」って言ってたと思うけど、その声でバーンとなって、会場内が
きゃー!!と歓声というか、どよめきというか・・
で、私どこみてたんだろ・・
そのとき・・
な、なにが起きた?
えっ、えっ!! 状態に陥ってました・・o(・_・= ・_・)o

メインステージの方ばかり、気がいってた私は完全出遅れ!
同時にモニター見てたら、なんか違うんだよね。モニターに映るキスマイメンバーの衣装とメインステージの方にいる人の衣装が・・

えっ、どこどこ?
とあわてて、外周あたりを見回しても、いないし・・
どこだ?と思ったら、まさかの25m上に吊りあげられてるじゃん!(ひょ~叫び)

し、しまった・・見てたのは、さなぴーだったんだね。(ガーンガックリ)←さなぴーファンすみません・・

もうね、どこに目線を合わせたらいいのか、パニックですよ。
(なんせキスマイ魂・・初心者マーク初参戦!)
目が慣れてこないっていうのかな・・

やだもぅ、そこにいたんですか!状態でした。
最初の登場を見逃すなんて、バカだ・・あぁ・・


って、ことで・・私の見逃したところをZipさんで見ることができたので・・
ちょい再現しつつレポつづきします・・

もうひとつの解放区

$もうひとつの解放区

$もうひとつの解放区

$もうひとつの解放区

私が気づいたときは、まさにこのときだったから、出遅れすぎでしょ。
肝心のオープニング見逃すだなんてガックリ

あっ、でもね最初・・
センターのクラゲのような巨大なところに・・
キスマイメンバーが次々にでっかく登場してたのね。(顔入り画)そんときはちゃんと見てたのに、
あのドーン!の音に、まさか上に吊り上げられてるなんて、思ってもいなかったから・・

音譜Girl is mine 

これ、ほんとラジオで流れたときは、これといってという感じで、好きじゃなかったんだけど・・
何回もリピしてくると、ほんとスルメいか状態になるんだよね。
ヘッドフォン聴くたびに「そこで待ってろよ」に「待ってるよ」なんて言ってるアラフォーですけども・・

この日は・・違ったよね・・
たいぴーが「俺らのこと好きか?」って言ってたよね・・
だから、私もどさくさにまぎれて・・「好きっ!」って言ったもん。にひひ
声出して言ったもん。

(リア友のCちゃん、これ読んでくれたら・・もしくは知ったら・・ドン引きするくらい・・ど、どうしちゃった?と言うかな?)

俺も「好き!」って、マイクからじゃなくて・・
生声で叫び返してくれてたよね・・会場のみんなに・・

(めざましWSを録り損ねた為に、そこの映像なしが悲しすぎる・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。)


次に音譜SHE!HER!HER! で、ぶっちゃけ課題してきてないから、困ったぞ・・
でも、なんとかなるでしょ。

まっ、そこいらは・・最初のところだけでも
♪She!Her!Her!She!Her!Her!She!Her!Her!【キスマイ!】ってしたよ、した!!

もうね、会場内が一体化されてたよね!

裸にしてみせる のフレーズのところ、なんか熱いメッセージな感じに聴こえちゃったよ。
気のせいだったかな?だから、会場からは、きゃーって言ってたような・・


音譜Everybody Go!

一緒にキスマイコールができるなんて、シ・ア・ワ・セ(≧▽≦)
わが母もここは、練習してきたから、ちゃんとに頑張って言ってました。ハイっ!


ここまでは、曲順覚えてたんだけど、
この先も覚えておこうと思ってたのに、記憶とんだ・・(はやっ)

ということで・・他の方のブログで曲順チェックお願いしま~す。


極力は、肉眼とモニターで見てたんだけど・・こっちくる!ってときだけ、双眼鏡で確認・・
わっ!たいぴーだ。
きゃー!ま、まじに嬉しすぎる~(≧▽≦)
私の右隣は、以前からのたいぴーファンなんだろうね、うちわが若いたいぴーの持ってたから、チラッと横見チェック済。

たいぴーが手振ってくれてるよ~(≧▽≦)

目線は、私のいる場所よりも上だったけど・・
いいの、いいの・・こうして3塁側スタンド側に来てくれてるんだもん。

3塁側バックステージ?っていうのかな、そこにニカちゃんが!!
おっ、今ならピアスチェックできるかな・・って、双眼鏡で覗いたら・・
覗いた先にでーんと見えたのが・・ニカちゃんのわき○でして・・
あらっ、ゴメンナサイ・・
うーん、ピアスよくわかんないや。(残念!)
でも、そのかわりにニカちゃんのわき○いただきました。(〃∇〃)


ドーム内全体が見渡せるスタンド席からの光景は、それはそれは綺麗としかいいようのない世界です。
クリスマスイルミネーション以上のというのかなぁ~・・とにかくスケール半端ないくらいでっかいです。

55,000本のブルーに光るペンライトの輝きが放つ。これを55,000個の星の数にたとえるとしたのなら、さらに輝く7つの星が
この星に名前をつけるとしたのなら、Ki という輝く7つの星。(そのまんまじゃん)

そんな感じに、ちょっと遠くを見つめてしまった自分がいました。
ここに来ている55,000個の星がひとつになって、7つの星にパワーを注ぎ、またその7つの星からパワーをもらう。元気パワーだったり、幸せパワーだったり、希望パワーだったり・・
人それぞれ、いろいろだよね!

そして心の中で言いました。
「今日、夢を叶えてくれてありがとう」って、まずは感謝の気持ちです。☆-( ^-゚)v
連れてこれたよ。隣で楽しそうに笑ってくれてる。嬉しいな・・よかったね!
また、来てもいいかな?これるかな?この先、あと何回一緒にこれるのか、わからないけど・・
また一緒に来ようね!って、心の中でつぶやきました。

背中ポンしてくれた、キス友ちゃん・・本当にありがとうね!
隣で楽しそうにしてくれてます・・

なんかダメなんだよね、夢見てるみたいな気がしちゃって、こうやって自分にも言い聞かせないとね。
次がないんじゃないかなって気がしちゃうんだよね・・
きっと、この先も2012.4.8 東京ドーム は、母娘にとっては忘れられない思い出になりそうだなぁ~って気がします。


DVD化希望です!


つづく・・