【生活用品の使い方】⑧お薬管理用品

こんにちは!

介護用品スタッフ1号です

 

今回は「生活用品」編の第8回

「お薬管理用品」

についてお話ししていきたいと思います

 

 


【お年寄りの服薬管理】

お年寄りの方は

何かしらの持病があったり

定期的に服薬が必要なケースが多いです

 

朝晩この薬を2錠ずつとか

健康維持のために毎日服薬していたり…

 

しかし

介護が必要になった方の場合

服薬の管理もしづらくなります

 

認知症の方など

定期的な服薬を忘れてしまうことで

体調悪化につながってしまったり…

 

そんなことにならないように

ということで今回は

服薬管理の商品をいくつかご紹介します!

 




●週間投薬カレンダー

Myカルテくすり整理キープケース

これらの商品は

1週間の服薬する薬を

区分けして入れて置くことで管理し

服薬忘れを防げるようになっています



●くすりコール

★くすりコール/テクノスジャパン【RCP】生活支援関連商品 健康支援・健康グッズ 服薬支援 ★くすりコール/テクノスジャパン【RCP】生活支援関連商品 健康支援・健康グッズ 服薬支援

先ほど紹介したカレンダーや

整理ケースの進化版です


なんと

服薬の時間になると

光と音でお知らせしてくれます!


お知らせする音は自由に20通り録音できて

時間になると「○○さん、薬を飲む時間ですよ」

といった感じで声で本人にお知らせ!


他にも

「○○さん、朝ご飯は食べましたか?」

「選択しましたか?」

とか

あらかじめ設定しておけば

服薬以外の事も含めて

生活リズムのアナウンスもできるのです!

 


●お薬飲んでね!

送料無料 在宅用服薬支援機 お薬飲んでね! TS2(録音機能あり) くすり/飲み忘れ防止/音声案内/FU-TO

こちらの商品は

服薬の時間になると

音と光でお知らせするとともに

その時間に飲む薬が取り出し口から

自動で出てくるようになっています!

お薬の自動販売機みたいな感じですね^^


本体下部のホワイトボードには

メモなどを書いておくこともできます


ちなみに音については

もともと設定されている男性の声・女性の声と

さらに声を録音してそれを流すこともできます

 


 


このように服薬管理の商品も

手軽な物から

音と光でお知らせするタイプまで

いろいろあります

もし服薬管理でお困りの方がみえましたら

ぜひ導入してみてはいかがでしょう?

 

 




ということで

最後まで見て頂きありがとうございました!

 

ちなみに

最適な福祉用具選定のお手伝いをするのは

私たち福祉用具専門相談員の仕事です

地域の福祉用具専門相談員に

遠慮なく相談していただければ

きっとより適合した機種選定を

行ってくれると思います!

ではでは。