こんにちは!

介護用品スタッフ1号です

 

 

今回は昇降イスについてお話しします

 


 

【昇降イスとは】

床やイスからの立ち上がりがしづらい方向けで

座面昇降により立ち上がりを補助するイスです

 


「座イスタイプ」と「チェアタイプ」

「垂直昇降型」と「前傾昇降型」があります

 


さらに「座面が回転するタイプ」だったり

座面に乗りやすい「薄型座面タイプ」だったり

「リクライニング機能」「脚上げ機能」が

ついているものもあります

 


介護保険でのレンタルが可能で

月々800円~1,600円くらいレンタルできます

(利用者負担1割の場合)

 

 


【座イスタイプ】


畳など床で普段生活している方向け

立ち上がる際は

 ・まず座面にすわる(長座位)

 ・椅子を立ち上がりやすい高さまで上昇

 ・立ち上がる

 


座面昇降操作は

ひじ掛けの先にレバーがついており

そのレバーを上げ下げして操作します


 

膝関節や股関節が曲がりづらい方は

足を引くことができないため

座面が上昇するだけでは

立つ動作がしづらいです


 

そんな方には

「前傾昇降タイプ」を使います

「前傾昇降タイプ」は

座面が斜め前に上昇するので

(お尻を斜め前に押してくれる感じ)

より立ち上がりやすくなります

 

 

【チェアタイプ】


・座イスタイプとは違って

 元々座面が高いタイプです

・垂直ではなく前傾昇降タイプが多い

・背もたれはリクライニング可能タイプが多い

・背のリクライニングに合わせて

 足先が上がるタイプもある

・ソファのような感覚で

 リビングに置いておくと楽に過ごせる

 



【座面回転タイプ】


・その名の通り

 座面が90度回転するタイプ

・体の向きを変えるのが大変な方向き

 



【座面薄型タイプ】


昇降イスの座面は10㎝程度の厚みがある為

座位のまま昇降イスの座面に移る場合

お尻を座面に乗せるのが大変な方もいます

そのような方向けで座面が薄いタイプもあります

・お尻を持ち上げなくても座面に座れる

・座面はクッション性がないので

 長時間座るのは苦痛

(場合によっては床ずれの危険性も)

 


 

【留意点】

コンセントの配線に注意

(家庭用のコンセント・配線で

 足を引っかけないように)

体の挟み込みに注意

(座面と床の隙間など)

結構場所をとる

(狭い部屋では使いづらいかも)

昇降の動きが遅い

(じれったく感じるかも)

 

 


【まとめ】

あまり使われている方は多くないものの

結構使いやすく

もっと普及してもいいのでは

と思っている機種のひとつです

 



立ち上がりで困られている方は非常に多いので

普段の居室の生活で

立ち上がりに困られている人は

ぜひ導入を考えてみてはどうでしょうか?

 

 

 

ちなみに

最適な福祉用具選定のお手伝いをするのは

私たち福祉用具専門相談員の仕事です

地域の福祉用具専門相談員に

遠慮なく相談していただければ

きっとより適合した機種選定を

行ってくれると思います!

 


 

ではでは。