〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

《介護用品スタッフ1号のオススメ書籍》
 〜福祉用具の知識を深めたい方にオススメ!
私の福祉用具の師匠(私が勝手に思ってるだけですが💦)
市川先生の福祉用具の書籍です
一連の福祉用具が詳しく網羅されていて
私も分からないことがあると読み返して確認してます
⬇️⬇️ 興味がある方は是非!⬇️⬇️

 


こんにちは!

介護用品スタッフ1号です

 

 

今回紹介するのは電動車いす第3回目

今回は電動車いすの中でもちょっと特殊な

「介助者操作専用タイプ」について紹介します


 

介助者操作専用の電動車いす アシストホイールライト


 


【電動アシスト自転車の車いす版?】

このタイプの電動車いすは

あまり知られていないのですが

結構使いやすいです


 

 

特に

介助者がお年寄りで

車いすの操作が大変だったり

車いす介助で坂の走行の負担が

大変だったりするケースには有効です 


 少し押せば

あとは電動で動きをサポートしてくれるので


電動アシスト自転車の車いすバージョン


といった感じです!(便利!)

 

 


【操作について】

介助者専用タイプには

他の電動車いすにあるような

ひじ掛け前方のスティックはついていません

 



介助者が押す時に持つグリップに

ジャバラがついており

このジャバラのセンサーに反応して

電動で動く仕組みになっています

 



【前進の場合】

・介助者が車いすのグリップを押す

  ↓↓

・ジャバラが縮む

  ↓↓

・センサーが反応

  ↓↓

・電動で前進する



 

【後進の場合】

・介助者が車いすのグリップを引っ張る

  ↓↓

・ジャバラが伸びる

  ↓↓

・センサーが反応

  ↓↓

・電動で後進する

 

 

 

【特徴】

・結構な急な坂でも大丈夫です

  メーカーの示す角度は約14度までOK

 (結構な勾配もいけちゃいます)

・折りたたみもできる

 (フレームは手動車いすと同じ機構です)

・車への積み込みもできます

 (手動車いすよりはちょっと重いですが…)


 

 

【注意点】

歩行器の注意点と同様で

車いす本体の動きに介助者が付いていけず

前のめりに転倒する危険があります

(適正なスピードで操作しましょう)

 

 




初めにも書きましたが

結構使いやすくて便利です。

もっと使われてもいいのにな。。。

と思う機種のひとつです

 


あのご利用者さんのニーズに合ってるかも!

と思ったら

最寄りの福祉用具屋さんにぜひご相談を!

 



このブログでは

このようなあまり知られいない機種についても

これから随時ご紹介していきたいと思っています

 

 

 

ちなみに

最適な福祉用具選定のお手伝いをするのは

私たち福祉用具専門相談員の仕事です

地域の福祉用具専門相談員に

遠慮なく相談していただければ

きっとより適合した機種選定を

行ってくれると思います!

 

ではでは。