東京都北区「旧古河庭園」で春のバラフェスティバル | 病院にいない看護師ぶぅのお散歩ブログ

病院にいない看護師ぶぅのお散歩ブログ

看護師ぶぅの日記です。
デイサービスの看護師について知って欲しくて日記を描き始めました。
現在は保健福祉関連で看護師をしています。
デイサービスのお話や日常のお出かけ日記、看護ネタにもお付き合いくださいね。

おはようございます、看護師ぶぅ(๑•🐽•๑)です。

 


サムネイル

いいね、フォローありがとうございますラブラブ

 

 キヌちゃんと旧古河庭園に薔薇を見に行ってきました赤薔薇





旧古河庭園

住所:東京都北区西ケ原1丁目27−39

入園料:150円

開演時間:9~17時



日曜日だったので、人が多かったですアセアセ



人の流れに沿ってゆっくり進んでいくという感じでしたニコニコ


100品種程のバラが咲いていて


バラ園と洋館の景色がとても素晴らしかったですおねがいハート


バラを見たあとは庭園をお散歩ルンルン


大きな池や



高さ8mの大滝がありましたニコニコ


旧古河庭園のバラは花壇の縁からの距離が少し遠く、香りを楽しんだり近くで花を撮るのが少し難しい感じでしたピンク薔薇


とてもキレイに植えてあり、全てのバラの名前や説明が展示してあったのはわかりやすくて楽しめましたスター


バラのアイスやグッズなども販売していました花


6月いっぱいまでバラフェスティバルはやっているようなのでバラを楽しみたい方はぜひ照れ

 
ぶぅ(๑•🐽•๑)