東京都練馬区光が丘「四季の香 ローズガーデン①」 | 病院にいない看護師ぶぅのお散歩ブログ

病院にいない看護師ぶぅのお散歩ブログ

看護師ぶぅの日記です。
デイサービスの看護師について知って欲しくて日記を描き始めました。
現在は保健福祉関連で看護師をしています。
デイサービスのお話や日常のお出かけ日記、看護ネタにもお付き合いくださいね。

おはようございます、看護師ぶぅ(๑•🐽•๑)です。

 


サムネイル

いいね、フォローありがとうございますラブラブ

 

ゴールデンウィーク最終日に薔薇を見に行って来ましたルンルン 



秋バラを楽しんだ練馬区光が丘のローズガーデンで、春バラも見てきましたよピンク薔薇



四季の香りローズガーデン
住所:東京都練⾺区光が丘5-2-6
休園日:毎週火曜日


近くに行っただけで、バラの香りが漂ってくるほどいい香りラブ



まずは香りのローズガーデンを散策。



こちらはダマスク、スパイシー、ミルラ、フルーティー、ブルー、ティーの6種類の香りごとにコーナーを分けてバラが植えられています。




バラの名前や品種、香りの強さなどわかりやすく書いてあるので楽しいルンルン




ここは楽園ですか?って思うくらいバラがもりもり花束




花びらがたくさんで華やかハート



このバラ、すごく綺麗でした!



グラデーションが綺麗だったのに、名前をチェックし忘れてたえーん




香りがすごく好みだったフィオナー・ゲランニコニコ


バラに囲まれて一休みキラキラ


次はお隣りの色彩のローズガーデンに移動します。


 
ぶぅ(๑•🐽•๑)