埼玉県南埼玉郡宮代町 東武動物公園「ほたリウム」 | 病院にいない看護師ぶぅのお散歩ブログ

病院にいない看護師ぶぅのお散歩ブログ

看護師ぶぅの日記です。
デイサービスの看護師について知って欲しくて日記を描き始めました。
現在は保健福祉関連で看護師をしています。
デイサービスのお話や日常のお出かけ日記、看護ネタにもお付き合いくださいね。

おはようございます、看護師ぶぅ(๑•🐽•๑)です。

 

 

サムネイル

フォロー・いいね、ありがとうございます花

12月もよろしくお願いいたしますゾウ

 

動物を見ながら向かったのは

 

 

動物園エリアにある「ほたリウム」。

 

 

なんとここは、1年中ホタルが見られるんです。

 

 

ほたリウム

場所:ワニ館横

料金:400円 (アトラクションパス・のりもの券4枚)

時間:11:00〜16:00 ※夏季期間は11:30〜17:00

所要時間:約20分 ※入れ替え制

 

 

アトラクションパスを買わなかったので、400円で入場しました。

 

 

 

中を自由に歩いて見られるのかと思っていたら

 

 

最初に目を慣らすために暗い部屋でホタルの説明を聞きながら待機。

 

 

時間になったら、映画館のような座席がある暗い部屋に誘導されます。

 

 

席に座ったら、中央のカーテンが開いて、水槽?の中にいるホタルを鑑賞するシステムです。

 

 

アナウンスで、ホタル生態を説明してくれます。

 

 

ホタルの光は小さいので、目を凝らして必死に見ていました凝視アセアセ

 

 

時間になるとまたカーテンが降りて水槽の中はみられなくなります。

 

 

 

離れた座席から小さな光がいくつか動いているのをみるだけ、という感じで…

 

 

近くでホタルを感じることはできませんでしたえーん

 

 

 

最後に出口で1匹ホタルが展示してあったので見ることができましたが、凄く小さくて、

 

 

子供のころに川で見たホタルは、もっと大きくてもっと光っていたような気がしました。

 

 

ホタルの種類が違うのかなと思いながらも、期待していた分ちょっと残念な感じでしたショボーン

 

 

もっと…ぶわぁって光ってるのかと思っていたんだもの泣くうさぎ

 

 

 

 

ぶぅ(๑•🐽•๑)