島根県旅行番外編② 購入できたバラパン特集 | 病院にいない看護師ぶぅのお散歩ブログ

病院にいない看護師ぶぅのお散歩ブログ

看護師ぶぅの日記です。
デイサービスの看護師について知って欲しくて日記を描き始めました。
現在は保健福祉関連で看護師をしています。
デイサービスのお話や日常のお出かけ日記、看護ネタにもお付き合いくださいね。

おはようございます、看護師ぶぅ(๑•🐽•๑)です。




今日は七夕ですね、天の川見えるかな七夕

 

 

 

 

フォロー・いいね、ありがとうございます飛び出すハートうれしいです照れ

 

 

 

島根県旅行、ラストです花

 

 

 

 

旅行中に、どこかで買いたいと思っていた「バラパン」ですが

 

 

 

予想外にたくさん買えたので爆  笑笑いまとめてご紹介します。

 

 

 

まずは1日目の夜に出雲駅のセブンイレブンで買ったバラパンです。



ベーシックなバラパンですが、パッケージが出雲大社仕様になっていて可愛いラブラブ

 



 クリームたっぷりでふわふわキラキラ

 



2日目の朝ごはんにしようと買ったのですが、寝る前にお腹がすいてしまい食べてしまいましたよだれ

 

 

 

なので2日目の朝、同じく出雲駅のセブンイレブンで再びバラパンを購入。

 




味を変えて「抹茶バラパン」にしましたグリーンハート

 




分かりにくい写真で申し訳ないのですが、生地とクリームに抹茶が入っています。

 

 

 

美味しいデレデレグリーンハーツ

 

 

 

続いては3日目の石見銀山から戻ってきたときに、これまた出雲駅のセブンイレブンで買いました。

 



 

中途半端な時間だったのでご飯屋さん迷子になって、「コーヒーバラパン」と缶コーヒーを買って駅の待合室でバスを待っていました。

 


コーヒー生地とコーヒークリームが最高チュー


これで予想外なことに、セブンに置いてあったバラパンをコンプリートしてしまいました笑い泣き気づき

 

 

 

さらにさらに、なんと帰りに出雲空港でお土産を買っていた時に「BLUE SKY」でバラパンを発見!

 


 

しかも最後の1個で「和風バラパン」びっくりハッ





これは買うしかないとつぶれる覚悟で購入して飛行機に乗り込みました。




 

帰宅してみてみると、潰れることなくふんわりのままでした拍手

 

 

 あんことクリームの相性がバツグンですウインク




「夕日バラパン」というバタークリームとマーマレードがはさまったバラパンもあるようです。

 

 

いつか食べてみたいなぁ酔っ払い

 

 

 

以上、ぶぅ(๑•🐽•๑)の島根県旅行でした。

 

 

 

お付き合いいただきありがとうございましたチュー飛び出すハート

 

 

 

ぶぅ(๑•🐽•๑)