また、高齢者の運転による自動車事故が起きましたね。

 

高齢者の免許返納問題。

 

実際、うちの辺りでも車が無いと生活できないというのが現実です。

 

高齢者の車の運転も危ないですが

 

最近、気になるのが高齢者の自転車の方。

 

見かけるとヒヤヒヤしてしまいます。

 

 

うちの母親は自動車免許を持っていなかったので

 

常に自転車で行動していました。

 

なので、私が小さい頃は二人乗り(本当は違反ですが)ででかけていました。

 

小学6年生の時に高熱を出して、朦朧とするなか

 

自転車の後ろに乗せられて病院へ

 

途中の踏切で意識を失い

 

そのまま自転車から落ちて

 

危うく後ろにいた軽トラに轢かれるところでした

 

軽トラのおじさんがえらい怒っていたのを覚えています。

 

そりゃそうですよね

 

87歳の母が今でも自分で歩いて、ある程度の事が出来ているのは

 

この自転車のおかげなのかな?と思っています。

 

私が2歳の時に父親が病死しているので

 

それから3人の子供を育てる為に

 

自転車で40~1時間かけて通勤していたので

 

足腰はだいぶ鍛えられていたのでしょう。

 

ただ、70歳を過ぎた頃に自転車は危ないと

 

3輪自転車を購入しました。


 

転ぶ心配はないので安心していましたが

 

母親曰く、漕ぐのがすごく大変だったようで

 

あまり喜ばれませんでした。

 

電動3輪車でも変えれば良いのでしょうが

 

流石に高価で買えませんでしたガーン

 

今では手押し車か、


一緒に観光など出かけた時には

 

長距離はさすがに歩けないので

 

車いすを利用しています。

 

子供の頃は母の自転車の荷台に乗っていた私が

 

今は母の車いすを押しているのは

 

少し感慨深いなぁ、、、キョロキョロ

 

 

この車いすを使用しています。

 

コンパクトで軽自動車のトランクに入る分

 

座面もコンパクトなので

 

大柄な人は大変かもです。

 

ハンドルの高さの調節は出来ません。