在宅介護の経験談

在宅介護の経験談

同居して寝たきりとなってしまった父を在宅介護し、今は高齢の母の介護中です。
その経験の体験談や、日々のニュースの話題などを、綴っていきたいと思います。

同居していた父が寝たきりとなり、妻と共に在宅介護をして自宅で看取りました。
その経験談などを元に親の介護をされている方の参考の為、自分の終活の備忘録として、老い、介護、葬式、相続などのことを書いていきたいと思っています。

Amebaでブログを始めよう!

 お正月に骨折で入院しリハビリ中の高齢の母の担当の看護師さんが新型コロナウイルス陽性となり、濃厚接触者と言うことでPCR検査を行いましたが、結果が陰性でした。

先日は知り合いの娘さんが通っている保育園で陽性者が出てしまい、クラスが休みになってしまったと伺いました。

第5波までは身近で感染の話は聞きませんでしたが、オミクロン株は潜伏期間が短く短く感染拡大が速いからなのかもしれません。

オミクロン株はあまり重症化しないとの話も聞きますが、症状が無くても医療従事者が自宅待機となったり保育園が閉鎖となれば社会に与える影響は大きくなってきました。隔離期間の短縮なども行われているようですがあと少しは厳しい状況が続きそうです。

新型コロナ感染も3年目、100年前のスペイン風邪がワクチンがなくても3年ほどで終息したのですから、今回もそろそろ収束してくれ事を願っています。

 今年は元旦に同居している高齢の母が骨折で入院して毎日面会に行っていましたが、新型コロナウイルス感染拡大により、急遽面会が出来なくなってしまいました。

 昨年、義兄が入院した際にも面会が禁止となっていました。

 病院で新型コロナのクラスターが発生したら大問題となりますので仕方ないと思いますが、骨折しで安静にしていて面会にも行けないとなると一気に痴呆が進んでしまうのではないかと心配しています。

 新型コロナ感染も3年目、100年前のスペイン風邪がワクチンがなくても3年ほどで終息、今回もそろそろ収束してくれるのではと願っています。

 

 5月に先月肝硬変で緊急入院しそのまま要介護状態となり入院や通院を繰り返していた79歳の義兄が半年ほどでなくなりました。
定年後も顧問で75歳くらいまで働いていていて、リタイア後は埼玉県の自宅近くの畑を借りて野菜作りを楽しみにしていて、毎年沢山の野菜を送ってくれていました。

 日本酒が好きで新型コロナ感染の報道が広がる中で神経質になってしまい自宅で酒浸りになってしまったようです。

「コロナアル中」と言う呼び名もあるようですが、外出を控えて家に閉じこもっての飲酒によりアル中になっている人も多いのではないでしょうか。

 昨年はもう一人の姉がコロナを怖がって自宅にこもり気味で「コロナ鬱」になってしまいました。毎日テレビのコロナを煽る報道を見て怖がって家にこもっていたら鬱になってしまいます。幸い今は散歩に行ったり友達と会ったりして鬱は治りました。
 新型コロナに感染して亡くなる人よりも恐怖を煽る報道被害で亡くなる人のほうが多いのではないでしょうか。
 
 来年100歳になる在宅介護中の母は車いす状態で、認知症も進んでいますが臓器に問題がなく食欲もあり、訪問診療していただいているお医者様に血液検査をしていただいてますが悪いところがないようです。認知症が進んでいてコロナが感染とかを知らないのが良いのかもしれません。
 感染拡大を煽り、ワクチン接種の恐怖を煽り、変異株で煽る、マスコミ報道は見ないようにする方が健康に良いと思います。

  98歳の母の2回目のコロナワクチン接種に接種会場へ行ってきました。

1回目と比べて会場に人が少ないのに驚きました。ほとんど待つことなしに接種が終了しました。
区内の病院での摂取や自衛隊の大規模接種会場など接種場所が増えて分散した結果なのでしょう。

 これだけ余裕がある状況ですが周りではまだ接種券が来ていない方もいます。このような事務処理は迅速に行ってほしいものです。

 

 1回目の接種後に37.5度の発熱が2日間ほどあったので、今回はお医者様に解熱剤を処方してもらっておき、帰宅後に飲ませたところ発熱もなく済みました。

 
 我が家の場合はもう高齢なのでコロナに感染して亡くなったとしても仕方ないと思っていますが、デイホームで他の方へ感染を広げると迷惑を掛けることになるので接種することにしました。

接種が終わりホッとしているところです。 

  今日、98歳の母の初めてのコロナワクチン接種に接種会場へ行ってきました。

LINEで予約を取っておいた会場へ行き、

書類受付、問診、接種、接種後の第一回接種証明書をもらい、30分その場で待機したので、1時間ほどかかりました。

 

人によって15分待機と30分のパターンがあり、問診の医師が決めます。

今日、帰宅後に、第2回目の予約を行いましたが1回目から2回目へは3週間以上空ける必要があるので22日後の予約を取りました。
今回もLINEで簡単の予約することができました。会場で終わった後に対面式でも予約を行うこともできるようでしたが1時間以上待たされるようでした。係りの人の手間を削減するためにもLINEで予約するのが良いと思います。
色々とシステムの問題とか言われているようですが、我が家の場合には私の自衛隊の接種会場での申し込みも含めて特に問題はありませんでした。
 
我が家の場合はもう高齢なのでコロナに感染して亡くなったとしても仕方ないと思っていますが、デイホームでほかの方へ感染を広げると迷惑を掛けることになるので、接種しました。
私も来週に自衛隊の会場で接種予定です。
第1回目の接種から2週間後から効果が出るとの報道もあります。
 
なんとなく6月半ばから少し安心して暮らせそうな気分になってきました。