【介護一郎】~介護業界でゼロから最速で成功する方法~

【介護一郎】~介護業界でゼロから最速で成功する方法~

20歳で専門学校卒業するも初就職がブラック企業。辞めて深夜のコンビニアルバイトしていた私が社会福祉士、ケアマネを取得し介護業界で最速のキャリアアップが出来た方法をお伝えします。
その他、集客コンサルタントや資格試験合格アドバイスについてもたまにのせます。

Amebaでブログを始めよう!

最近、色んなサ高住ができています。


そこに抱き合わせで作られた小規模や

デイ・ヘルプの強制利用が問題視され

暗黙の掟で、不必要な介護保険サービス

を使わせていた事業所は、給付に制限

が入るんだろうな、と思います。


建前では、サ高住を作れば、介護保険

は抱き合わせで使う事はしません


と言いますが、


本音では事業計画にも


「不必要なサービスを抱き合わせ」


で計上していると思います。




いや~。怖いですね。




ある程度、行政も暗黙のルール的に

見逃している点はあるかと思います。



しかし、「暗黙のルール」というものは

何の保証もなく、相手の都合で



反故にされるのは歴史が証明しています。





ですので、安易に目先の事だけで

サ高住を立てるのはおススメしません。



そんなのはわかりきっている

方のみが私の記事を見ていただいて

いるかと思うのですが、とりあえず

釈迦に説法をしてみました。




また、金目当てでなく本当に

福祉の事を考えて、必死になって

金をかき集めて、サ高住を立てた

現場上がりの方もいらっしゃる

と思います。



私は、そんな方の味方です。



この場合、将来的には介護保険の

パイはどんどん縮小されていく事

は間違いありません。


ですので、あなたが展開している

本物の福祉を「商品化」して

別の収益の柱を立てることを

おススメします。


え?



具体的にどうすればいいか

教えてくれ・・・




ハイ、わかりました。



それは、世の中に求められる


モノ・サービスを提供して


ファンを作って


ファンが求めている


モノ・サービスを提供して


売る。



それだけです。




わかりますか?


お金は、どれだけ人が求めている

モノを提供できたのかどうかという

「対価」になります。



また、売るモノは出来れば

自社で作成されると良いでしょう。


利益率100%も可能です。


他社に売ってもらったら

紹介料を払わねばなりませんが

紹介料は自身で設定する事が

できます。




わかりますかね~。



現在の福祉業界でも通用する

コトといえば、見込み客の確保

なんですが、それって、



「介護保険をまだ申請していない

けど、もうすぐ申請する高齢者」

じゃないですか。



なら、その層の見込み客を集める

サービスを作ればいいんですよ。


・無料安否確認訪問サービス

・無料安否確認電話サービス

・ワンコイン家事サービス


何でも考え付きませんか?


訪問は、近くの担当に行く途中で

顔を出すだけで良いし、電話なんか

1月に1分話すだけでOK


ワンコイン家事は1月1回など

制限を作れば、仕事に追われる事もない。



そこで、信頼関係を作った後に


本人が買物で困っている場合に

「ヘルパー」の提案



手すりの取り付けを検討して

いるときに

「住宅改修」の提案



きますよ。





特に自己負担1割の住宅改修

なんて特に。




フロント商品は無料や格安

サービスで顧客リストを集め



相手が必要なときに必要な

バックエンドの提案を行える

ようにするだけでいいんです。



逆に、顧客リストがあれば

こちらから「仕掛ける」ことも

できます。



仕掛けるといっても、不必要

なものを押し売りするのでは

ありません。



食中毒が流行る時期に、警鐘と

宅配サービスがあるなどの提案


そんな、相手のニーズにマッチ

した提案を行うという事です。



そういう風に、相手が欲しいもの

自分が与えられるものを


深く考えていかないと

これから先はどんどん

つぶれる事業所が増えていく

のだと予測しています。




介護バブルにしがみつく

経営者陣が目を覚ます




最後のチャンスは









今しかありません。







PS.先着3名まで、

他の収入の作り方について

アドバイスをしたいと思います。


「全くわからないので全部

 教えてください」


そんな他力本願な方には

返信しませんのでご了承下さい。


相談 → kaigokakumei@gmail.com



PS2.私の社会福祉士の卵を応援する

   社会福祉士過去問サイト

   好評です。


→ http://syafukuseikou.com/kakomon/


本日が10月22日。

社会福祉士の国家試験は、平成27年1月25日。


約3ヶ月時間があります。


私が社会福祉士国家試験に挑戦をした時も残り3ヶ月という時期に勉強を始めたことを覚えています。



業務に追われ、時間もなく、介護職員兼相談員では手取りが10万ちょっとで、お金も余裕がない。

私の場合は、ワークブックを購入しただけの基礎勉強。



それでも合格することができるのか?



私が勤めていた施設では従業員が100人以上はいたのだが、社会福祉士は3人しかいなかった。


そして、受験資格を持ちながらも落ち続けている人は5人くらいはいた。



そして、社会福祉士に受かった人達は、全て大学卒業。
しかも、1度の試験で合格したのは、「秀才」と施設でもてはやされている才色兼備の誰もが羨む女性。


誰もが、私が社会福祉士の試験に挑戦する事を笑った。


「絶対に受かるはずがない」と


社会福祉士を持っている一人はこう言った
「俺でも一度では受からなかった試験に、一度目で受かるはずがない」



・・・なぜ、受かる前から、世の中の厳しさを教えようとするのか。


・・・なぜ、挑戦する若者を応援してくれないのか。




私は10月の初めまで、社会福祉士試験に挑戦するかどうか迷っていた。


受験する事自体に嫉妬する者もいれば、とにかく難しく、二度と戻らない青春の大切な時間を棒に振る可能性がどうやら高いらしい。


どうすればどうすればどうすれば・・・。




思い至った末に、私は唯一、社会福祉士試験に一発合格した才色兼備の彼女に、初めて話しかけて質問をした。



「社会福祉士ってどうやれば合格できるんですか?」




彼女は、何の取り柄も持たなかった私に、手とり足取り勉強方法や参考テキストなど教えてくれた。


さらには、自分が使っていた、戦友とも呼べる、受験時に使っていたワークブックや過去問題集を快く貸してくれた。



彼女が貸してくれた過去問題集には、ところどころ、自分を励ます言葉が書いてあった。




「もうちょっと!頑張れ私!」


「あきらめるな!ファイト!!」



自分自身を励ます言葉を、自分自身に投げかけていた跡が見えた。


あの才色兼備の彼女も、努力を重ねていたんだ・・・。





それなら、凡人の俺はもっと頑張って努力をしないと、何も変われない・・・。





私は自分を変えたかった。




そして「俺はまだ本気を出していない」私は

一生で一度の魔球を投げ込む努力を決心した。






・・・ちょっと、過去の事を思い出したら、熱くなってしまいました。




そこで、結果的に私は社会福祉士試験に一発合格を果たしたのですが、合格できた理由は、才色兼備の彼女が、最高の過去問題集を教えてくれたことにあると思っています。



そこで、私の社会貢献事業の一つとして、インターネット上に私がオススメする社会福祉士の過去問題集を紹介したり、他の過去問題集と比較をして、社会福祉士受験者が過去問題集で悩まずにできるようなサイトを作成してみた。


未来の社会福祉士であるあなたに、活用して欲しいと思う。


社会福祉士過去問比較・レビュー&口コミサイト
→ http://syafukuseikou.com/kakomon/
ケアマネ試験2014合格したくない人は見ないでください。
というタイトルをつけました。


ですので、この記事を見ている方は、2014年のケアマネ
試験に合格したい方のみだと思います。



という訳で・・・・





お久しぶりです、
介護一郎です。



先日、七夕がありましたが、願い事は
書きましたか?



私は書きました。




「議員になれますように」





そう、私はこの超高齢社会を日本が
乗り切るには、事業所という小さい単位
ではなく、大きなステージで活躍する事が
必要であると感じており、それを実現
させるにはどうすれば良いかと考えた結果、
議員になるという結果となりました。

という訳なのですが、ちょっと
普通の介護員の方からみたら、
ぶっ飛んでいますよね。

しかし、千里の道も一歩から。


私は、一般の介護職員からはじまり
社会福祉士の資格に死ぬ気で勉強し
合格をして、相談員となりました。

その後はデイサービスの管理者となり
ケアマネ試験に合格し、居宅のケアマネを
経験し、それがきっかけで、自事業所以外の
関係者との縁ができ、その結果、行政の
委員など選出され、現在も発言をしています。

また、成年後見人となり、報酬をもらいながら
活動を行うようになりました。



それもこれも・・・・



「社会福祉士とケアマネに合格したから」

実現できた成功ストーリーなのです。


(自分で成功と言ってはどうかな~と
思うのですが、初めて介護の現場で
介護職員だった頃の私は、現在の私
を見たら、「成功者」と思うと思ったので
あえて書かせて頂きました)


もし、この記事を見て、介護員という
現状に不満があり人生を変えるきっかけが
欲しい方は、ケアマネに合格すべきだと
思います。


まあ、よく言われるのですが、

・ケアマネジャーの仕事はきつい

・ケアマネの資格はなくなる

・そもそもケアマネって興味がない


など思われて、自分の可能性に
光を当てようと思わない方は、
受験すらしない方が良いです。


時間と金の無駄です。


上記の点を知っていながらも
リスクを承知の上で、難関の
ケアマネ試験に合格をしたい!

人生を変えたい!!


と思う方は、チャレンジするべきです。




来るべき決戦の火は

2014年10月26日(日)



本日は7月9日となっているので、
3ヶ月は時間があります。


これだけ時間があれば十分、
合格は可能です。


私は人生を変えたいと願っている
介護員の方を応援しています。



PS.今年も、ケアマネ試験で人生を
変えたい方へ、合格フルパッケージを
用意しました。

→ http://caremaneogukaku.sblo.jp/

ともに人生を変えてみませんか?