こんにちは、介護の人です。

 

 

 今回は引きも凝り歴40年以上の利用者様O様とP様についてです

 

 

 

O様

 

女性。60代前半。今でいう軽度?発達障がいの方。

(正式に検査はしていないのでどれくらいの発達かはわかりませんが)話し方やしぐさなどは知的に障がいがあるなとわかる感じです。

中学卒業後、ずっと家で引きこもっています

 

 

 

 

P様

 

男性。50代後半。今でいう発達グレーゾーンだったと思われる方です。

高校卒業後に仕事に従事するも3年ほどで退職。そこからずっと引きこもりです。

何度か社会復帰をするも、うまくいかず今にいたります。

 

O様P様は姉弟という間柄です。

ご両親は他界されています。障害年金などで生活されていました。

出前を注文し、食いつないで(?)いたそうです。

クーラーのない部屋で熱中症になり、緊急入院され

このままでは死の危険があるため、施設へ入所されました。