今日は会話がメインに行われるカンバゼーションクラスに行ってきました(^▽^)/

本当は図書館で勉強しようと思っていたのに韓国人の友だちに率いられていつの間にかはいっていました(笑)

このカンバゼーションクラスは、週四回行われていて一時間程度みんなで話す気かが設けられている者です。

みんな会話練習に来ていて、色々情報が聞けたりたくさん話す機会がもらえて日本人と韓国人が多いです。

アジア系の人の会話は比較的聞きやすいですが、コロンビアとかイタリア人の方々の英語がまだまだ聞き取れない…。

慣れなんでしょうが、やはり国によって癖が色々あって同じ単語に聞こえないことが多々(笑)

今回三回目の参加でしたが、大分話せるようになって非常に楽しくなってきました(^▽^)/

まだまだみんなの会話を止めてしまいがちですが、みんなに甘えつつ教えてもらおうと思います(笑)

 

その後は、一緒に行った韓国人の友だちと古本屋さんに行って一冊の本を買いました。

少しずつですがそちらも読み進めていこうと思います(o^―^o)

 

今日日本の人とのやり取りをしていたのですが、どうもこちらのノンストレスな世界を知ってしまうとストレスに感じてしまう日本の業務(笑)

かぶれてきたのかな??(笑)

 

最近感じたのは、英語が話せる人ってほとんどの人がTed見てる。

これって結構いい共通点だと思っていて、いかに学習を楽しくできるのか本当に味噌やと私は思います。

私もそろそろ取り入れようかなと考えているところです。

皆さんも時間があれば是非!!!

結構面白い内容だと有名なので!!!

 

ではではもう少し勉強します!!!

 

はるか