昨日は、お酒を初めて飲んでわいわいしていましたが、今日は帰りのバスの始発で家に帰ってきました。

毎日自分の慣れない言語で話すこととか、食べ物が変わったりすると結構ガタが来るみたいで、今日若干体調不良です(笑)

これは私だけかもしれませんが、二日に一回何かレベルアップを感じています。

今日は、ものすごくみんなが何の話をしているか聞き取れてすごく楽しかった(o^―^o)

初めてクラスに入ったときは全然わからなかったのに脳内変換が大分早くなったんだろうなと感じます。

脳内変換ではなく、英語は英語で考えて、韓国語は韓国語で考えられるようになりたい...。

でも、これだけ韓国語と英語を毎日話したり聞いたりしていると何となくわかる言葉は増えてすごく楽しい!!

個人的に、英語が苦手な人で友達作りも苦手な人は先に韓国語から勉強して、留学先で韓国人の友だちを作るとすごくたくさん話せる機会が増えるよ!!!マジでおすすめ。

もちろん、韓国語に興味もない人が勉強するのはおっくうだと思うのでその人たちは英語頑張れ!!というしかないけど(笑)

 

なぜお勧めかというと、韓国語は文法が日本語とほとんど同じで、似ている言葉が多いことと、韓国人は本当にフレンドリー✨

だから、私がお昼ご飯を食べるのが一人にならなかったのはそのお陰だなぁ...。

現に、英語もちょこっとしか話せないと一人でご飯を食べてる子も少なくないです。

話さないのに一緒にご飯を食べるのも結構おっくうだもんね(笑)

だからこそ、日本で話せる環境を作って英語を話せるようになるか、別の言語を習得して仲良くなってから一緒に英語を頑張るのは一つの方法だと思っています(o^―^o)

 

明日は、授業が混合らしくまた別の子たちと話す機会だそうです(o^―^o)

楽しみ~✨

 

はるか