現在時刻17:20。気温27度。

 

日本の気候と比べて、比較的夏もカラッとしているようで車での外出時に窓を開けていると少し肌寒いと感じるのは、冬の国から来たからでしょうか...。(笑)

決して暖かいとか暑いとかそっちの体にはなってなくて、まだまだオーストラリアの気候には慣れていなのが現状です。

今日は朝起きたのが8時ごろで下のリビングに降りるともうすでに誰もいませんでした。

リビングの机に食パンと肉とご飯が置いてあり、朝ごはんとランチの二食分置いてくれていました。

一応、ホームステイの食事は朝晩しかないはずなのに、ここの家のホストファミリーは優しくて、初めての私にとっては非常に過ごしやすい環境で感謝しかしていません。

 

昨日の晩は、飛行機で十分な睡眠をとれていなかったこともあって、すぐに寝てしまったので今日一緒に買い物に行きました。バスのチケットを買ってもらって、シャンプーやボディーソープを買いました。

ホストマザーが日本人の友人がいるみたいで、今日おそらく家に来てくれて軽くホームパーティーをするのかなというところです。

 

私が一番小食の人に覚えておいてほしい言葉は、I‘m hull. です。(笑)

私もそこまで小食の方ではないのですが、常にお腹すいたかを聞かれて、二日目の夕方にしてもう三回も断ったくらいです。(笑)

少しだけ食べたいときは、A little. とさえ答えられればそこまでたくさんは出されないので安心してください。

最低限の単語量と聞き取りができれば生活自体は何とかなります。

私の場合、つい最近まで韓国語を必死に勉強していたせいで、日本語ではない言葉=韓国語が先に出てきてしまい、脳内変換が大変です。(笑)

多言語をしていなくて、中学英語がなんとなーくできるのであれば正直十分聞き取ることができます。

むしろ、英語をがっつり勉強している人の方がオーストラリア英語を聞き取りにくい可能性が十分高いです。

あまり気負わず留学を思い切ってするのも悪くないですよ(^^)/

オーストラリアは本当に自由でみんながゆったり暮らしている国なので、お勧めです!!

ではでは、また明日。

Good bye.