今日もグダグダな長男です。

 

RISUは線対称と点対称の単元。

私の記憶ではそんなに難しい単元ではなかったことと、図形が(比較的)得意な長男なら、、と思っていましたら、最初だけ言葉の意味がわからなかったようですがすぐに理解し時進めていくことができました。

 

周期算はやっとなんとか少しずつ身についているようです。やっているのは基本問題だけですよ?

 

予習シリーズは四年上は前回復習してから2週間が経ったので、再度復習期間にしてみました。

 

またまた間違えるのか・・・と落胆しますが、それでも何問かは自力で解けているようで、それは成長と言うべきか?ただの単純記憶と言うべきか?難しいですが、とりあえず本人を褒める材料にはなりそうです。