こんばんは🌝

 

 

たいてい、朝はCNNをつけていて

昨日の朝は、日銀の17年ぶりの利上げが

取り上げられており

 

いよいよですね!と思ったけれど、今日も円安に...

すぐには反映されないのかしら?

それともあまりインパクトなし、と捉えられてしまったか...

 

 

今朝は、一日警察署長に就任したゴジラが

交通安全を呼びかける姿が流れていました

 

すごいギャップ...泣き笑い

 

ゴジラの一日警察署長姿って需要あるのかな?

ないだろうね、きっと

 

 

さて、少し前の週末に行ってきた

フランスのRoubaix ルーべにある

ユニークな美術館

 

 

その名もLa Piscine ラ・ピシーヌ(プール)

 

1932年に〝フランスで最も美しいプール〟

として建てられた公衆浴場付きの施設が

2001年に改修、そして2018年に拡張され

美術館として生まれた変わったもの

 

アールデコ様式の美しいプール

中央には水が張ってあり、落ちたら...恥ずかしいです

2階からみるとこんな感じ

シャワールームもそのまま残ってます

 

「元プール」しかも「元市営プール」🏊

というだけですでにインパクト大ですが

いやいや、所蔵作品数もかなり多く

絵画に彫刻に、と所狭しと展示され

さらには特別展もあり、見応え十分💮

 

 

ルーべはその昔、繊維産業で栄えた街なので

生地見本などが並ぶコーナーもありました

 

 

それにしても、こちらで美術館を訪れる度に

感じるのが、来館者の年齢層が実に幅広い

ということ

 

 

そして、子供もよく見かけるのだけど

ほんとみんな慣れている

 

 

私が小さい頃は〝美術館に行く〟って

それはもう、一大イベントでしたよニコニコ

 

 

こんな風に、週末にちょっと行こうか?

なんて行ける所ではなく

あらかじめ予定を決めて

よそ行きの服着て

もちろん電車に乗って行く場所

(当時は、美術館=上野でした)

 

 

文化芸術に充てる予算が日本とはだいぶ違う

ことを実感するし、そのおかげもあって

身近なものになっているんだろうな

と思います

 

 

だからといって、私たちは芸術に触れる

機会が少ないのか🤔というと

実はそうでもなくて...

 

 

神社やお寺、大仏だって立派な日本芸術だし

学校では美術だけでなく、書道の時間も

あったり、と改めて考えてみると

意外と身近にあったんだな

 

と、色々と思いを巡らす週末となりましたニコニコ


1911年頃のルーべの街

上に描かれた市庁舎の姿は100年以上経った現在も変わりなく