こんにちは

 

 

インターネット回線、戻りました!🎊

テレビも観れるようになりました!🎊

 

正直、もっと時間かかると思ってました

ごめんなさい

 

 

そして、日本一時帰国で増えた私の体重

今朝計ったら、1キロ戻ってました🎊

うれしいひらめき

 

 

やっぱりむくんでいたのね

でも1キロも水分蓄えてたのかと思うと

それはそれですごい

顔ぱんぱんっだったんじゃないかと泣き笑い

 

もうあと1キロ、がんばります

 

 

さて、これでようやく通常モードに... 

かと言うとそうでもなく

 

 

実は夫が大風邪をひいてしまったので

実家でもらってきたうどんを

さっそく食し、癒されています🥹

 

我が家にしては珍しくお酒を飲まない一週間となりました

 

 

やっぱり体調悪い時に欲するのは

食べ慣れた日本食だよね

 

 

ちょうどLINEでやりとりしていた

日本にいる友人たちと

 

 

「ヨーロッパの人たちは具合が悪いとき

何食べるんだろうね?

スープかな?ミルク粥かな??」

 

 

なんて勝手に想像膨らませてみましたが

こちらの人たちのおうどん的なものって

なんでしょうね

機会があったら聞いてみたい

 

 

写真は、今日の内容と全く関係のない

帰りの便で初めて利用した

羽田空港第2ターミナルの

ANA専用国際線フロア🛫

 

突如3階に国際線フロアが出現

 

国内線のターミナルを増築し

2020年に一度オープンしたものの

コロナの影響ですぐに休止となったフロアが

約3年ぶりに運行再開となったので

楽しみにしていたのです

 

ただ、ANAの国際線の全ての発着が

この第2ターミナルなわけではないので注意が必要!

私たちの到着便はこれまで通り第3ターミナルでした

 

 

当然、新しくてきれいで広々🌿

ラウンジもものすごく広い空間で快適🕊️

 

 

様々な国の空港を見てきた中で

今のところ日本の空港設備が一番かと

 

 

自動チェックイン機や手荷物預け機は

スマートでスムーズだし

日本のテクノロジーやっぱりすごいよ✨

 

デジタル化はだいぶ遅れてますけどね...

 

イーブイジェットではありませんでしたニコニコ