こんにちは![]()
先週末行ってきた今年のパリ納め旅
直前に決まった週末パリ旅
なぜ直前に?かと言うと、前日に
パリ・オペラ座のチケットがとれたから🎊
クリスマスシーズンのバレエ演目といえば!
『くるみ割り人形』🩰
まだ観たことがなかったので
どうしても行ってみたかったのだけど
チケットの予約販売は公演日の半年以上も前
そんなに前から予定を立てられない
あぁどうしよう...と悩んでいるうちに
あっという間に完売
なので、公演日直前に出るキャンセル分の
リリース、いわゆるリセールってやつですね
これを狙って先週、まだかなーまだかなーと
オペラ座のホームページをチェックしまくり
無事にチケットを入手できたのが前日の午後![]()
ちょうどいつも利用するホテル予約サイト
Hotels.comのポイントが貯まっていたので
それを使ってホテルも確保でき🙆♀️
夫の運転する車で行ってきました
『くるみ割り人形』はバスティーユにある
オペラ座で公演が行われていて
その昔、この近くで学生生活を送った私は
ここに来るといつだって懐かしさが込み上げ
胸がキュンとするのです![]()
暗くてよくわからなくなっちゃった
さて、『くるみ割り人形』
バレエにも音楽にもさほど詳しくない
私たちにはとても良い演目
だって音楽はチャイコフスキー大先生🎼
誰もがどこかで聞いたことのある音楽ばかり
(TV番組やCMで本当よく使われている)
これも?あれも?『くるみ割り人形』の
曲だったんだーの連続でうっとり♡
そしてクリスマスの夜のお話なので
舞台も衣装もとっても華やか🎄
もう一つ、観たかった理由
主役の少女クララ役にドロテ・ジルベールの
名前を見つけたときには驚きました
それこそ15年ほど前からすでに主役級を
踊っていたはずで、現在も第一線で活躍する
演者であることを知らず...
ちょと失礼ながら、ネットで調べてみたら
1983年生まれの40歳![]()
バレエダンサー生命は長くない、と
勝手に思いこんでいたのだけど
そうではないみたい
バレエ界のイチローとお呼びしたいと思います
そんな大御所ドロテ姐さんの相手役を務めた
のは、23歳のギヨーム・ディオップ
今年春〝エトワール〟という一番上の階級に
昇級したばかりの(しかも飛び級で!)
注目の若手ダンサー
この人のこともInstagramでみてから
観てみたいと思っていたので、願いが叶い
とても贅沢な『くるみ割り人形』鑑賞となりました✨
言うまでもなく素敵だった♡
と、なんだか今日は長くなってしまった![]()
次は来年初夏の『白鳥の湖』へ🦢
今から企んでおります🩰
『白鳥の湖』も全公演すでに完売しているので
またリセールを狙わねば...





