YouTubeチャンネル
無料5日間講座はコチラ
 

こんにちは!

物販講師の黒澤と申します。

 

今回は

 

中国の春節(旧正月)前に

買付を行うためには

 

クリスマスがリミット?!

(余裕を持って考えると)

 

という話をさせて頂きます。

 

本記事の概要は下記動画にて↓

 

 

 

クリスマス商戦の高揚感は...

 

米国アマゾン物販において

10月~12月は商戦時期!!

 

私はこの時期を「3ヶ月商戦」

と呼んで、崇めてます笑

 

有名どころでは

 

10月の「ハロウィン」

11月の「感謝祭」

12月の「クリスマス」

 

などのイベントがありますが

実はそれ以外にも

 

様々なイベントやセールが

目白押しですし

 

 

広義的には

 

9月頭の「Back to School」

(アメリカの入学式&始業式)

 

から年末までは、

 

右肩上がりで売上が

爆増しやすいですキラキラ

 

 

特に「クリスマス商戦」は

 

日本アマゾンとは

比べ物にならないほどの

盛り上がり方!!

 

なので

 

12月10日~25日は

1年で最も売れやすい時期サンタ

 

と言っても

過言ではありません。

 

しかしながら...

 

「3ヶ月商戦のウハウハ感」

「クリスマス商戦の高揚感」

 

に恍惚とし過ぎてしまうと

翌年エラいことになります...

 

出鼻思いっきり挫かれます!!

 

中国・春節は「完全ストップ」

 

中国の春節(旧正月)は

旧暦ですから

 

毎年日にちが変わるものの

2023年は「1月22日」

 

です。

 

そして春節は

その日だけどうこう

 

ではなく

 

① 春節の1週間(1/22~29)

② 春節前1週間(1/15~21)

③ ①の後1週間(1/30~2/5)

 

最低合計3週間は

「完全ストップ」びっくりマーク

 

と考えた方が良いです。

 

アリババ業者も、工場も

代行会社(現地での作業)も

 

空港の集荷も貨物輸送も...

とにかく稼働しません。

 

 

もちろん中には

 

① 春節の1週間(1/22~29)

だけきっちり休んで

 

すぐに営業再開する業者も

あるとは思いますが

 

買付依頼から発送まで

すんなりいくことは

 

まず不可能 ガーン

 

春節から「逆算」して買付

 

ということは

 

春節から「逆算」して

余裕を持って買付依頼

 

することが肝心...

なわけですが

 

結論から申し上げますと

2022年の期限は「クリスマス」

 

です!!

 

あんぐり 「もう間に合わないじゃん!!」

不安 「ハイ無理ゲー!ふて寝しよ...」

 

と思った方、

ちょっと待って下さい!

 

あくまでも「最悪そう」

という話ではありますし

 

春節前の買付に

間に合わなかったとしても

 

ネット物販(アマゾン物販)は

常にやれること、やるべきこと

 

沢山あるはずですよチョキ

 

もう少し掘り下げて

説明させて下さいませ。

 

 

① 春節の1週間(1/22~29)

② 春節前1週間(1/15~21)

③ ①の後1週間(1/30~2/5)

 

からさらに逆算すると

 

❶ 1/15に中国から発送完了

❷ 1/8に代行会社から発送完了

❸ 1/1に買付依頼完了

 

が理想ですが、1/1は

皆さんご存知「元旦」

 

です!!

 

中国は旧暦で動く

とはいえ

 

新暦の年末年始も

何かと動きが鈍りますアセアセ

 

よって、余裕をもって

1/1のさらに1週間前

 

❹2/25に買付依頼完了

(クリスマスまでに注文!!)

 

しておくと安心かな

という結論に至るわけです。

 

買付依頼前後の流れも「逆算」

 

あと1点だけ

付け加えさせて頂くと

 

結局「買付依頼」を行っても

商品が自動的に発送される...

 

わけでは、もちろんなく

 

❺ 発送するためには「梱包ラベル」

❻ 梱包ラベル生成のために「梱包情報」

❼ 梱包情報のために「商品ラベル」

❽ 商品ラベルのために「納品手続き」

 

❾ 納品手続きのために「出品登録」

❿ 出品登録のために「商品ページ下書き」

 

が必要ですし

 

 

さらに逆算していけば

 

⓫ 「買付候補」選定

⓬ 「商品リサーチ」

 

から、当然ながら

進めて行く必要がございます。

 

 

もう...やること多すぎて

口から何か出そうになりますね昇天

 

でも、それが「アマゾン物販」

それが「三方よしの商売」

 

なんです。

 

 

「千里の道も一歩から」

 

ですね。

 

特にアマゾン物販は

1本道というよりも

 

1. セラーの動き

2. 商品の動き

 

という

 

「二重数直線」

 

なので、何かと

混乱しがちですから、

 

もしコンサルにご興味ある方は

お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。

 

 

というわけで今回は

 

中国の春節(旧正月)前に

買付を行うためには

 

クリスマスがリミット?!

(余裕を持って考えると)

 

という話をさせて頂きました。

 

次回の記事もお楽しみにニコニコ

 

最後までお読み下さり

ありがとうございます!

 
YouTubeチャンネル
無料5日間講座はコチラ