むかしむかし(*^-^)
大阪までの水路の中継地点だった
伏見の港へ行ってきました 。

京都上流からの水が宇治川と合流する図なわけですが、
こんな広々と見渡せる、いいところが
伏見にあったとは?
ビックリ仰天しました。

もっともむかしむかしは(・∀・)
もっと川幅が狭かった
かもしれませんが、

水路が重要な位置を占めていたことは
間違いのないことで
ここに来るとそういうことを
確かに実感します。

(船宿であった、あの寺田屋がある城下町辺りは
非常にせせこましくなってますからね。)

ある意味、この辺は地元の人しか知らない
穴場ですね✨

でも資料館が一軒建てらてていましたので
観光の人たちも訪れるみたいです。





船着場↑ ここの左側に伏見港の資料館がある。







宇治川と合流。
遥か向こうに宇治平等院がある。
ええ、もちろんここから見えません。(・∀・)

新名所!「青龍殿」将軍塚展望台 から京都を眺めると
・・・こんな感じです。


YouTubeにアップしている方がおられましたので・・・^^ ↓


00000000000000000000000 

 

 

 

000000000000000000 京都は非常に面白いところです!! oooooo

ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

ooooo










 

京都は東山、将軍塚の高台に行ってきました。

東から西へ一望できるところ。どうやら夜景でスポットになっているらしいですね。
これは知らなかったですけど。

ところで、この市営駐車場=展望台のお隣に新名所ができてるんです。

 今話題の www.japandesign.ne.jp将軍塚青龍殿の舞台 です!!

秋の紅葉時には是非拝観兼ねてお邪魔したいです。

 
 
 
   
   
 
  
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日はちょっと違う感じで撮ってみました。
どうでしょうか?
京都大学の近く、吉田神社横の路地です。


  
 
  
  
  

この辺リ、北野の地はなぜだか夜に惹かれます。
ここはお茶屋街の上七軒ですね。

以前は、北野天満宮を撮りました。












少し西へ行くと・・・こんなかんじな。。。
これは少し前に撮ったものです。↓











ーーーーーーーーーーーーーーー

いやー、今日は小雨だったけど、
ずっと降ってました。

写真に収めると一段と、しっとり感が漂ってくるような・・・^^
















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー--

JR稲荷駅を降りて真正面にあるのが
伏見稲荷大社となります。

商売の神様ということで全国的に有名だと思います。
昔で言えば、五穀豊穣を願ういうことですね。

外国からの訪問客数は京都で一番のようですね。








 ここ伏見稲荷は千本鳥居で知られていますよ。↓








↓帰りに珍しい焼き鳥屋を見つけました。ウズラの丸焼きなど・・・
いえ、他にもたくさん店があったんですが、よく歩いて体力を
消耗してしまって、ついつい食物屋ばかりに足が向いてしまった
というわけです。或いは匂いに釣られたのかね。^^


↓違うお店で蒲焼もありました。


 

赤山禅院(せきざんぜんいん)というところに
お仕事で寄ってきました。

秋の紅葉時にはたくさんの人が
訪れるところです。

ちょっとアトランダムに撮ってしまいました。
すいません。
苔に気持ちが惹かれすぎましたかね。
しっとりとなかなかよかったものですから。^^

⇒赤山禅院公式HP



















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ご好評につき、パート2 です!!
陰影がはっきりするので
撮りやすいところではありました。


以前のアップはこちら ⇒ 詩仙堂にて




























----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------