独自性を取り入れた整体院経営には利点がある! | 筋肉オヤジの「ちょっと変な整体師」日記

筋肉オヤジの「ちょっと変な整体師」日記

30年前に「筋トレが趣味!」といえば変人扱い?そんな時代からバーベルを握っています。最近はジム通いをやめてホームジムで楽しみ(苦しみ?)ながら筋トレしている50歳代のオヤジのブログです。その他TVゲームの話題なども。

できましたら人気ブログランキングにご協力を!
人気ブログランキングへ
--------------------------
はじめてこのテーマをご覧になる方は
こちらをお読みになってください。
http://ameblo.jp/kaifukutatuzin/entry-11376786263.html
---------------------------------------------
「繁盛している整体院は「好きなこと」を取り入れて経営している」
http://ameblo.jp/kaifukutatuzin/entry-11378403975.html
の続きです。

$整体業界で年収2000万の成功法則

「あそこの整体の先生、○○というスポーツや趣味もやってるんだって!」

たとえば、空手道場を経営しているんなら、
そこにあつまる門下生やそのご家族とは興味が共通しています。

価値観や考え方が似ていますし、そこからすでに信頼関係が結ばれています。
よって併設された整体院にも人が集まります。

誤解を招かないように説明しておきますが、
空手が好きな先生が、施術にきた不調者さんに、
空手を教えているわけではありません。

空手の道場に集まる門下生のご家族や知り合いを通して、
その整体師の気持ちが伝わるということもあります。

空手の先生が整体もやっている。

いつも一生懸命指導してくる評判のいい先生だから、
この先生の整体も受けたい、または大切な人に紹介したい・・・

気心知れた仲間が集まることで、
その人物が行っている他の取り組みに関しても、

「きっとしっかりやってくれるに違いない」
という気持ちになるのが普通だと思います。

ようするに整体以外のことを付加価値として提供するれば、
信頼関係が構築しやすい環境になります。

自分と価値が同じ人間が集まりやすい。


更に独自性の整体院経営には利点があります。

自分の趣味や生きがいとして行っている活動は、
好きだからこそ継続することができます。

寝食を忘れて仕事をしても決して苦にはなりません。
まして、努力しているとはこれっぽっちも感じないと思います。

趣味や生きがいを通して整体を行うのですから、
(その逆でもいいのですが・・・)

やるな!といっても中毒のように仕事をすることになります。


これからの時代、勝手に起業して、
「私は整体師だから信頼してくれ!」

といっても、どこの馬の骨かもわからない人間から施術を受けようとは思わないでしょう。

例え開業して間もなくても、
短期間に信頼関係を結ぶ方法があるのです。

また、誰にでも来てもらおうと考えるのではなく、
自分に興味がある不調者さんにだけ、
施術に来てもらえばいいと思います。

整体をしている自分は、
本業以外でも、こんな価値観や考え方をもち、
○○な活動を通して整体の仕事をしていている。

そんな私でよければ、施術を受けて来てくださいね・・・

価値観も考え方も違う!

という場合には他の整体院にいってもらえばいいと思います。

誰にでも合わせる整体師は今後は生き残れないと思います。

あくまでも自分や自分の整体院が好きで来てくれる方を対象に経営すべきと考えています。


ただし、何も知らずにお見えになる方もいます。
痛みで悩んでいる方は無条件で受け入れることは当然です。

初めて施術を受けられた場合には、
そんな私でもよければ「次にまたどうぞ」

といって機会を与えてあげることはいうまでもありません。

つづく