道の駅池田温泉 海道屋 池田温泉店のブログ 福井 敦賀 日本海さかな街 金沢 近江町市場に出店の海道の岐阜県池田町池田温泉店です

道の駅池田温泉 海道屋 池田温泉店のブログ 福井 敦賀 日本海さかな街 金沢 近江町市場に出店の海道の岐阜県池田町池田温泉店です

道の駅池田温泉にある海道屋の店舗運営ブログです。取り扱い商品の説明や道の駅池田温泉のイベントなど。池田温泉のすぐ側にある道の駅になりますので、お近くにお立ち寄りの際はぜひお越しくださいませ。福井の敦賀のさかな街や、金沢の近江町市場に出店している「海道」です

道の駅池田温泉の海道屋ブログにお越しくださりありがとうございます。

福井の敦賀のさかな街や金沢の近江町市場に出店してる「海道」と同じ商品です。取り扱い商品の説明です。クリックでリンクに飛びます

下にスクロールして頂くと店舗のブログになります。


珍味、佃煮(梅宮辰夫さんがTVでご紹介くださった青のりや、たこわさ、いかの塩辛、甘えびの塩辛、ししゃもききらげ、いくら醤油漬けなど)


一夜干し(干物)(いしる干しなど、いしるは、魚醤油のことです)のどぐろやアジ、イカ、鯖など


だし、つゆの素、その他の商品紹介(通販サイト楽天のランキング常連の大人気の鰹ふりだしなど)


http://ameblo.jp/kaidouya/  ←トップページはこちらになります。よろしければブックマークおねがいします

Amebaでブログを始めよう!

しばらく取り扱っていなかった 

小女子再び入荷しました

以前のものより小さいものになります。

そのまま食べてもいいし、

煮てもおいしい、炒め物でもおいしい

130g600円、260g1000円で販売しております。

ご来店おまちしております。


2月は毎週土日、必ず、鮮魚カニが入ります。

乞うご期待

他県から早朝ブリやカニを求めて買いにこられています。

TVの影響は凄いです。

↓商品紹介ページ


珍味、佃煮の商品紹介ページへはこちらをクリック


だし、つゆの素、その他の商品紹介(通販サイト楽天のランキング常連の大人気の鰹ふりだしなど)


一夜干し、干物の紹介ページへはこちらをクリック


トップページに戻るにはこちらをクリック



最近、冬にしては暖かいですね。

暖かいと道の駅池田温泉にいらっしゃるお客様も

増えます。

今日は遠方からいらっしゃったお客様と地元のお客様

が半々くらいでした。

今日一番売れたのは、柚子糀塩辛でした。

さっぱりといけるおいしい塩辛です。


↓商品紹介ページ


珍味、佃煮の商品紹介ページへはこちらをクリック


だし、つゆの素、その他の商品紹介(通販サイト楽天のランキング常連の大人気の鰹ふりだしなど)


一夜干し、干物の紹介ページへはこちらをクリック


トップページに戻るにはこちらをクリック


今日は開店してから、すぐに雨降りになりました。

そんな中、東濃の方から、

わざわざ再来店してくださったお客様がいらっしゃいました。

ありがとうございました。

今日は青のり、わさびのりがよく売れました。

昨日少し売り場の商品の配置が変わりました

商品がみやすくなったと思います。ぜひご来店を!



↓商品紹介ページ


珍味、佃煮の商品紹介ページへはこちらをクリック


だし、つゆの素、その他の商品紹介(通販サイト楽天のランキング常連の大人気の鰹ふりだしなど)


一夜干し、干物の紹介ページへはこちらをクリック


トップページに戻るにはこちらをクリック


今日は昼頃にカニが売り切れてしまいました。

売り切れ後にカニを求めて池田温泉にきた

お客様ごめんなさい。


新商品入りました。

塩引鮭のカット3枚入り、400円です。

昨日よく売れてました。

おかずにとてもいいと思います。


↓商品紹介ページ


珍味、佃煮の商品紹介ページへはこちらをクリック


だし、つゆの素、その他の商品紹介(通販サイト楽天のランキング常連の大人気の鰹ふりだしなど)


一夜干し、干物の紹介ページへはこちらをクリック


トップページに戻るにはこちらをクリック

明日は日曜日。

魚、まだまだあります。

フクラギ(ツバス)800円

ハタハタ6尾400円

加能ガニ1パイ4500円など


明日もカニ汁やります。ご来店お待ちしております。


↓商品紹介ページ


珍味、佃煮の商品紹介ページへはこちらをクリック


だし、つゆの素、その他の商品紹介(通販サイト楽天のランキング常連の大人気の鰹ふりだしなど)


一夜干し、干物の紹介ページへはこちらをクリック


トップページに戻るにはこちらをクリック

2015年1月24日~25日の

池田温泉の海道屋の鮮魚の予定です。

(海道屋は、海産物屋です。金沢の会社です)


マダイ

スルメイカ

フクラギ(ツバス)

天然ブリ

加能ガニ(サイズ違うのがそれぞれ五ハイずつ)

紅ずわいがに

(すみませんまだ値段わからないです)


お店の外で、

イカ焼き(小木美人)400円

カキ焼き 3個で500円

カニ汁 1杯500円(予定)

↑をやります。


海道屋池田温泉店は、朝10時~夕方17時までの営業で

定休日は水曜日です。

道の駅池田温泉の足湯の裏にあります。


鮮魚の情報はこちらのブログで報告していくようにする予定です。

(鮮魚は土日のみです 平日は珍味と干物を売っています。)


↓商品紹介ページ(上司に許可が得れたら写真のっける予定です。


珍味、佃煮の商品紹介ページへはこちらをクリック



だし、つゆの素、その他の商品紹介(通販サイト楽天のランキング常連の大人気の鰹ふりだしなど)


一夜干し、干物の紹介ページへはこちらをクリック


トップページに戻るにはこちらをクリック


今日は金曜日(晴れ)

晴れたので、昨日よりは売上げありましたが

人通りは少なめでした。金曜日が一番人少ないです。

人が多いの好きじゃない方は

金曜日に道の駅池田温泉にくるとすいてます。

今日は鰹ふりだしがよく売れました。



珍味、佃煮の商品紹介ページへはこちらをクリック

 

だし、つゆの素、その他の商品紹介(通販サイト楽天のランキング常連の大人気の鰹ふりだしなど)


一夜干し、干物の紹介ページへはこちらをクリック


トップページに戻るにはこちらをクリック


今日は一日雨の日でした。

どこの店でもそうだとは思いますが、

池田温泉店は雨が降ると

温泉のお客様がこちらのお店に来てくださる

ことがかなり減るので売上げはかなり厳しくなります。

今日は、そんな中リピーターのお客様が

多かった一日でした。

わさびのりをお求めのお客様が多い一日となりました♬

お足元の悪い中ご来店ありがとうございました。



 

だし、つゆの素、その他の商品紹介(通販サイト楽天のランキング常連の大人気の鰹ふりだしなど)


珍味、佃煮の商品紹介ページへはこちらをクリック


一夜干し、干物の紹介ページへはこちらをクリック


トップページに戻るにはこちらをクリック