子供たちの笑顔。
選手の大人も
応援する大人も
指導する大人も
笑顔
 
全員が
 楽しめる事を目指し。
有志の方々で
  回数を重ねて
   準備をしてきました。
 
関係されました方々には
ホントに
 本当に
  大感謝の中
幸手市民大会が
  開催されました。
_(_^_)_
 
 
 
晴れ男パワーは
  お役に立てず
しかし
役員の方々には
 早々に集まり準備。
また、
 選手軍団も
  早く集合を
   して頂く事が
    できたのも
      大感謝です。
 
 
役員方には
多大なる準備の
 ご協力だけでなく
 選手としても
  大会を盛り上げて
    頂けました。♪
<m(__)m>
 
 
 
何かと細かい事が発生。
 ホントありがとうございました~。 <(_ _)>
 
 
抽選は当日
 くじ引きで抽選。
不公平は
 これで一切無いです。!!!
それだけに
 手間がかかってしまいました。('◇')ゞ
 
 
役員御礼は
 贅沢に
  金の延べ棒です。
"(-""-)"
子供たちの
 入賞者には
   盾を用意してみました。(^^♪
 
 
参加賞だけでなく
  応援に来てくれた子も
    参加ができるように
景品を
  用意してみました。
びっくり手品です。
( *´艸`)
 
 
参加賞の
 金運トイレットペーパー
撮影を
  忘れてしまっていました。( ゚Д゚)
 
 
一般部の
  入賞景品です
 大人って良いな。
  と憧れくれたら嬉しいです。
       (#^.^#)
 
 
この幸手市民大会では
 沢山の卒業生が
   参加に来て熱戦を
     繰り広げてくれたんです。
(^O^)/
 
将来
  子供たちが
大人になって
  出場をしてくれる日を
    楽しみにしています。
(#^^#)
 
 
それぞれの書は
 自慢の長女が
   丁寧に書き上げてくれました。

最後の親ばか投稿を
お許しください。(*^_^*)
 
 
 

會田浩章でした。感謝

 

右差し投げの形演武 左差し

 

 

右差し会田道場練習風景左差し

(埼玉県女子柔道振興委員会監修)

 

 

ご報告しています。

 より良いカイダ接骨院を

  エキテンでもご紹介しています。

こちらも是非ご覧下さい。

 

手 カイダ接骨院 手

 

 

の道を突き進め柔道。

 

  夢をこの手につかむまで

 
門下生随時募集中
 
 
 

 

卒業生も出場してきた幸手市民大会での集合写真です。

R5鏡開き式での撮影

 

 

暑気払い集合写真です。

 

夏のイベント『水地獄』での風景です。

 

 

 

最高のイベントBBQ♪

 

 

 

人間形成 文武両道

会田道場

明るく 礼儀正しく 元気よく

 

 

柔道場外観です。

 

 

対象>幼児~小中学生男女~一般男女

住所>埼玉県幸手市中1-5-28

TELFAX>0480-42-6245

稽古日・時間>

《火・金》 

 1部 小学生以下 19時00分~20時00分

 2部 中学生以上 20時00分~21時00分

     (2部への小学生以下の参加も可)

《 土 》 
  全体練習 16時00分~17時30分
 
 
 
★早期痛み除去★
  ☆競技能力の向上☆
 痛みの治療室
     カイダ接骨院
 
幸手駅より徒歩5分 駐車場11台完備
 
新患さんを随時受付致します。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
 

 

<接骨部門 保険内診療>

骨折 脱臼 打撲 捻挫 挫傷

交通事故外傷 スポーツ外傷 労災

 

<鍼灸部門>

鍼治療 美顔鍼 目の鍼 花粉症の鍼 歯痛の鍼

灸治療 棒灸 へそ灸 長生灸

 

<保険外診療>

肩こり 腰痛 疲労 不定愁訴  慢性の痛み 

超短波冷え性療法 スーパーライザー 

CYBER9000 ホグレル ハイパーボルト療法
SW-201 EU910 torio300 BiominiⅡ

AT-ミニ インボディー測定

 

 

<住所> 埼玉県幸手市中1-5-28  
<診療日・時間>  予約優先制

月~金

     8時30分~11時30分
    14時30分~18時30分

 

土   8時30分~11時30分

 

    14時00分~16時30分
 

<休み>
        日曜 祝祭日