埼玉県内の中で、
地区の編成が行われ
会田道場が所属してきた
北葛飾郡市柔道連盟から
東埼玉支部柔道連盟に
変わりました。
 
そして、
今回の
標記大会が
初めての
  大会になります。
 
それぞれ
 活躍しているチームが
沢山あるだけでなく
指導者方
 の行動力。
 
組織力に
 長けていると
  実感させて頂きました。
 
私自身、
ボケをかましている
  場合でなかったです。
気を引き締め
取り組んでいきたいと
 反省をしております。
 
 
試合会場も多く
 審判のできる先生方。
 柔道指導をして頂けている
パパ先生方の
  ご協力の元
準備体操など
 指示無しの中で
 子供たちに接してもらい
  とてもありがたかったです。
 
 
試合会場は
  6会場設営され
私は
 第2会場の主任審判。 
試合は
 どんどん始まり
 
あっちでは
 あの子が・・・。
 
こっちでは
 あの子が・・・。
 
と熱戦を
 繰り広げていきました。
 
今回が
初めての試合。
 
2回目の試合。
 
などなど
 
試合経験の
 少ない子も多く
緊張感がたっぷりと
  伝わってきます。
 
試合巧者の子でさえ
  結果を出す事は
    難しいのです。
試合の厳しさを
 痛感していると思います。
 
この経験の
 積み重ねが
後の人間的成長に
 繋がっていきますので
   焦らずにいきたいです。
 
 
でもでも
子供たちの
  頑張っている姿を
   見てきているだけに
やはり勝ちたい。
勝たせてあげたい。
と思うのが
 正直な気持ちです。
 
 
その中、
時々、
 目に涙を浮かべながらも
日頃の稽古で
 頑張ってきた
増田わかなちゃんが
勝ち進み
 3位決定戦でも勝利を納め
3位に入る事ができました。
 
小学2年生女子の部
第3位
 増田わかな ちゃん
 
 
 
集合写真の
  撮影を忘れてしまいました。
このお写真も
 ご家族様からの提供。
 
折角最後まで残り
応援してくれていた子が
  沢山いてくれたのに
   すみませんでした。
<m(__)m>

 

 

暑い中、

大会関係者方々の運営力。

勉強させて頂きました。

ありがとうございました。

<(_ _)>

 

 

審判の協力を

  して頂けました

指導員方には

お忙しい中、

大会運営への

 ご協力を

ありがとうございました。

(__)

 

 

指導員方の

 ご協力で

子供たちの

準備体操指示

応援指導など

試合進行も滞りなく

行う事ができました。

ありがとうございました。

m(__)m

 

 

保護者様方の

ご理解ご協力のお陰で

子供たちが

円滑に時間を

過ごす事ができました。

ありがとうございました。

_(_^_)_

 

 

自分自身の能力。

しっかりと反省をしていきたいです。

 

皆さんに大感謝の中

 試合を終了する事ができました。

ありがとうございました~。

 

 

 

會田浩章でした。感謝

 

右差し投げの形演武 左差し

 

 

右差し会田道場練習風景左差し

(埼玉県女子柔道振興委員会監修)

 

 

ご報告しています。

 より良いカイダ接骨院を

  エキテンでもご紹介しています。

こちらも是非ご覧下さい。

 

手 カイダ接骨院 手

 

 

の道を突き進め柔道。

 

  夢をこの手につかむまで

 
門下生随時募集中
 
 
 

 

卒業生も出場してきた幸手市民大会での集合写真です。

R5鏡開き式での撮影

 

 

暑気払い集合写真です。

 

夏のイベント『水地獄』での風景です。

 

 

 

最高のイベントBBQ♪

 

 

 

人間形成 文武両道

会田道場

明るく 礼儀正しく 元気よく

 

 

柔道場外観です。

 

 

対象>幼児~小中学生男女~一般男女

住所>埼玉県幸手市中1-5-28

TELFAX>0480-42-6245

稽古日・時間>

《火・金》 

 1部 小学生以下 19時00分~20時00分

 2部 中学生以上 20時00分~21時00分

     (2部への小学生以下の参加も可)

《 土 》 
  全体練習 16時00分~17時30分
 
 
 
★早期痛み除去★
  ☆競技能力の向上☆
 痛みの治療室
     カイダ接骨院
 
幸手駅より徒歩5分 駐車場11台完備
 
新患さんを随時受付致します。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
 

 

<接骨部門 保険内診療>

骨折 脱臼 打撲 捻挫 挫傷

交通事故外傷 スポーツ外傷 労災

 

<鍼灸部門>

鍼治療 美顔鍼 目の鍼 花粉症の鍼 歯痛の鍼

灸治療 棒灸 へそ灸 長生灸

 

<保険外診療>

肩こり 腰痛 疲労 不定愁訴  慢性の痛み 

超短波冷え性療法 スーパーライザー 

CYBER9000 ホグレル ハイパーボルト療法
SW-201 EU910 torio300 BiominiⅡ

AT-ミニ インボディー測定

 

 

<住所> 埼玉県幸手市中1-5-28  
<診療日・時間>  予約優先制

月~金

     8時30分~11時30分
    14時30分~18時30分

 

土   8時30分~11時30分

 

    14時00分~16時30分
 

<休み>
        日曜 祝祭日