今夜、6時半ごろ…
先日の社長さんさら、正式に『ご連絡』をいただきました。

新居の契約の段取りに加えて、
リフォーム会社の採用が、決まりました。

付いては、スタッフや社員と顔合わせ(ご挨拶)やら、
仕事についても、まずは早速
慣れてもらうところから始めて欲しいので、
転居前からでも来て欲しい…とのこと。


ホンマにありがたいお話です。


てな訳で…





かな〜り、、久しぶりにExcelを開いて
簡単な、転居前後の私の予定表を作りまして
会社事務所にFAX送信させていただきました。




この本は、絶版されていて
古書専門店で買ったまでは良かったものの…

古本やのに、
中身が分からん(見れない)状態で、
300円で買いましたが…

どちらかと言えば、
鉄筋コンクリート構造関係やらのホンマに基礎的な話が多く、

昔ながらの木造建築については、
そもそもページ数が、こんなけしか無いん???
ホンマに初歩の初歩しか…書いて無いやん…

ざぁ〜っと一冊、目を通しましたが、
この一冊の7〜8割方は、私でさえ知っている内容がほとんどでした…。

この本は、私にはあまり、
役には立つことは無さそうです。





これは、Amazon で新書で買いました。

こちらは、これから役に立ってくれそうです。
このシリーズの電気設備関連の本もありましたがが、
それは、一旦、置いといて…

空調設備のシリーズは、
買っても良いかも知れません。

ヒーポンとインバータの違いやら、
流体(冷暖房の風の)力学の解析やら
カルマン渦やら、乱流やらは、
大体は理屈も、ある程度の知識もあるものの…

家庭用エアコンだけでなく、
業務用空調設備については余計に、
その設置場所の条件に加えて…

室内の広さ、家電、家具、窓配置、掃出窓やらの条件次第で、
かぁ〜んなり、空調効率が変動するので…
その辺を、どない工夫してコントロールするのか…

この点は、空調の専門書やら
大きな図書館に行って、空調関連の直近2〜3年の学会誌を読んだ方が…

私には手っ取り早いんかも知れません…。




そんなことより、
こりゃ、本気で勉強せなアカン!!て
痛感させられたのが…


まず、本そのものが、デカい!!

しかも…


分厚い!!


この写真の介護職員のテキストの、
大きさ、分厚さ、本の中身が…

ホンマに、大丈夫か???  俺???  …笑




看護師さんの国家試験の過去問は、
入院中に、スマホで直近の数年分を見たことはあるんですが…

実は看護師国家試験を目指している
これから試験を初めて受ける為に
看護師専門学校に通いながら、
現場で働いてはる、若〜い看護助手さんから、

化学的な質問…薬品の希釈の計算やら、
モル数やら、モル濃度の意味やらetc.
何故か、私が???説明したこともありました…(;^_^A




それはそれとして、

ヘルパーさんも、
すんごい勉強されてるんですね…改めて驚きました!!


とにかく、やってみます!!(^^;)