金曜日に坂本呉服店さんがセールをやっていたので、
行ってきました~♡♡♡
去年は、卒業式の後に行ってました✌
その時のブログ→去年も行ったけど、卒業式の後は坂本呉服店へ!
毎回卒業式の後に、袴で行くのですが、
今年は卒業式が3月頭にあり、坂本呉服店さんの定休日と被ってしまい、
卒業式とは別日に行ってきました
セール初日だったので、たくさんお得な反物や小物を見せてもらった後、
最近木綿が気になっていたので、
セール品ではなかったのですが、聞いたら出してくださいました
気になったのは「めんこっとん」
ダイヤの形の模様はキラッとして、お召みたいに見える木綿だそうです
あづまやさんでも紹介されていて、このサムネの左上がそうかな?
遠目は無地に見えるんですが、近くで見ると細かい模様で可愛い💛
柔らかくて、薄いけど透けない感じが、めっちゃよかった~
試着させてもらいましたが、いや~可愛かった~~~
黄緑に、茶色のダイヤになってて、遠目で見ると明るい抹茶色みたいな色でした🍵
近くで見る色と、遠くで見る色と、写真で撮った時の色が全然違って面白かったです
翌日が59Kimonoの発表の日だったので、
その話を店主さんにしたら、いろいろ話してくださって、楽しかった~
今は亡き祖父が山形出身なので、山形の着物か帯をいつか身につけたいと思っています。
今回は購入に至らなかったんですが、いつか欲しいなぁ~
帰りに子安神社に立ち寄って、この日は帰りました桜キレイ🌸