久しぶりにブログを書きます。
お盆休みに妹と浴衣を着て以来、着物が着れていません・・・
着物を着ると、気持ちが落ち着くし、心が整うんですが、
そもそも心が整っていないと着物が着られない・・・
そういう意味で、9月と10月は、気持ちが整っていなかったのかもしれません。
不妊治療を始めてもう1年が経ちます。
特にこの9月10月は、毎日病院に通う期間もあって、心が疲れていたのかも。
着物が着られない分、私を癒してくれたのは、読書の時間♪
読書の秋ってことで、たくさん本を買って一気読みしました!
映画でやってるのが気になっていたんですが、
マスカレードホテルも、映画より先に小説を読んでいたので、
マスカレードナイトも、まずは小説を読んでから・・・と思いまして。
いや~東野圭吾の本はとても読みやすくて、
ミステリー好きの私は、推理しながら、「この人犯人っぽい!」なんて思いながら
読み進めていくので、一気に読むことができました。
ちなみに、犯人は当てられませんでした。
マスカレードホテルのときは当てられたんだけどな~
『マスカレード・イブ』は、マスカレードホテルのエピソード0みたいな内容。
本読んじゃうと、満足して映画見に行かなくなっちゃうんだよなー結局。
話題作だったコチラも買っちゃいました!
いろんな悩みや目的があって図書室に訪れた人に
司書がすすめる本は意外なもので・・・
それが案外解決の糸口になったりなんかして、
最初は「んー?」って思っていたんですが、
いろんな人が出てくるので、飽きずに最後まで読むことができました!
私もこの司書さんに本を選んでもらいたい。。。
この本は、本屋で目に留まって手に取った本です。
時々本屋に行って、表紙買いしたり、
タイトルで面白そうなものを買ったりします。
きっと実家を離れていなかったら手に取っていなかったんだろうなって思うと、
本を選ぶ時って自分の環境や気持ちが結構影響するんでしょうね。
短編集で、いろんな(数字にまつわる)物語があって、
これは面白かった!『世にも奇妙な物語』みたいなかんじ。
こちらは今読み進めている本です。
結構分厚い本なので、読み応えありそう。
ミステリー小説みたいです。
表紙の女性が着物だったので、買いました。笑
完全に表紙買いです。
小さいころ、母親が毎週図書室に連れて行ってくれていたおかげで
本を読むのが大好きになりました。
ハリーポッターも全巻自分のお小遣いで買って、
夜更かししながら読破したのもいい思い出。
他にも読みたい本がいくつかあるのですが、
図書館で借りてきた本もあるので、
それを読み終えたらまた小説大人買いをしようかなって思います♪
久しぶりにブログ書いたら、長くなっちゃいました!
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
ポチッと応援お願いします!
