夏休み!妄想コーデ!! | アラサー着物生活

アラサー着物生活

ミニマリストを目指していますが、着物沼にはまりそうな予感・・・

明日から夏休みです~♪

 

でも、手放しで喜べない・・・東京ヤバすぎ。

 

留学生も、その親も心配だろうな~。

 

 

 

 

 

昨日のブログはなぜかいつもの二倍くらいのアクセス数がありました。

 

時々あるんですよね。謎です。

 

さて、このあいだ暇だったので夏休みにやりたいコーデを考えました!

 

いつもと同じ浴衣と帯の組み合わせなんですが、

 

このイヤリングを合わせるのは初めて♡

 

小物を変えるだけで、テンション上がります♪

 

ちなみにこのイヤリングは外国で買ったものなんですが、

 

ココナッツの皮でできているんです!夏~♪って感じ。

 

家族にこのコーデ写真送ったら、私っぽいと言ってくれました。

 

私っぽいらしいです。(*´艸`*)

 

 

 

 

 

 

続きまして、こちら♡

綿コーマの浴衣に、付け襟・兵児帯・カチューシャ♡

 

この組み合わせしたことないんですが、

 

暑いかなー?

 

着てみて判断することにします★

 

 

 

 

 

最近、メ〇カリで「インド リボン」で検索して

 

色々妄想して楽しんでます。

 

インドリボン、めちゃくちゃ可愛いんですよ♡

 

幅は半襟として使えるほどないのですが、

 

 

この動画のように、縫わずに置く感じの半襟ならできるんじゃないかって

 

目論んでいます。いいのあったらポチるかもしれません♪

 

 

 

 

 

 

それから、キモノモダンさんで売り切れてたこちらの着物、

 

再版されたと連絡が来ました!

 

↑これは同じ生地の兵児帯です。

 

ポチる気満々だったんですが、

 

坂本呉服店のSALE行ってから決めようと思います♡

 

そのあいだに売り切れちゃったりして(´;ω;`)あり得る・・・

 

この色なら阿波しじらですが、秋口にも着られると思う♡

 

どうなるか、お楽しみに!!(-ω-)/

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村