今日は渋谷のタワレコで、
Produce101のアルバム発売記念で
フライヤーが配られるとのことで、「3時間くらい並んだ」と
twitterでみんな(INIファン)が言っておりました。
今回INIを知って、「タワレコ」「フライヤー」
初めてそんな言葉を知りました。
タワレコは、タワーレコードというCDが買えるお店の名前。
フライヤーは無料で配られる紙。(合ってる?)笑
あと最近知った言葉、「フラゲ」・・・(フライングゲットの略だそうです)
いや~今までの生活をしていたら知り得ない言葉ばかりで、おもしろいです。
今日から1週間、渋谷のタワレコでアルバムを買った人に
フライヤーが配られるみたいで、
初日だからか、すごく並んだみたい。3時間炎天下とかマジか。
しかも、メ〇カリでそれが2万円で売られているという現実。
しかも買ってる人いるよ・・・ぇΣ( ̄ロ ̄lll)
ちょっと、、、ついていけてない・・・😨✋凄
かまいたちが「INI」を知りました。
JK流行語、、、私もわからん。
今日は朝から病院。💉痛かった~(´;ω;`)
がんばったご褒美で(?)3COINSでいろいろ購入してきました~
サテン生地のカチューシャ(ベージュのぷっくりタイプと黒の薄いタイプ)
クリアの花イヤリングとヘアピン♪♪
ベージュのカチューシャなんて、甘くなりすぎる気がしていたんですが、
付け襟を買って以来ベージュのアイテムを目で追ってしまいます。
夏っぽいイヤリングほしいな~って思ってたので、いいのをゲットできました♪
カチューシャが気になっていて、楽天のお気に入りに入れていたのはこちら♪
幅広タイプも気になるな~・・・( *´艸`)
楽天マラソン始まりましたね。(また?)
リピ品をとりあえず購入。
楽天マラソン終了まで、あと6日。
迷い中なのが、こちら。
迷っているということは今は必要ないのかも?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ポチっと応援お願いします♪