初めて菱屋さんに行ってきました! | アラサー着物生活

アラサー着物生活

ミニマリストを目指していますが、着物沼にはまりそうな予感・・・

近くの公園に遊びに来ていた園児。

 

先生が子供たちに

 

「みんな~先生に全集中!」って言ってて

 

感心してしまいました♪

 

流行をうまく取り入れてるー!!すごい。

 

 

 

 

 

さて、今日は仕事だったんですが、

 

前日着物を収納ボックスから出さずに寝ちゃったので

 

朝クローゼット奥に眠っている収納ボックスから引っ張り出す元気はなく、

 

洋服で仕事に行きました。

 

 

 

↑この収納ケースをクローゼットの奥にしまってしまった・・・(出すの面倒。)

 

 

 

↑これも気になるけど1つ3300円かー。。。

 

 

 

 

 

同僚の先生たちに

 

「あれ?今日は着物じゃないの?」って言われました。

 

着物が定着すると、

 

そうやって言われるんですね~ちょっと嬉しかった。

 

 

 

 

 

仕事終わりで、行ってきたのは

 

東京ミッドタウンの「菱屋」さん♡

 

初めて行きました!六本木駅からすぐでした!

 

 

この動画を見て、すごく気になっていたんです・・・

 

東京ミッドタウンは直営店なので、

 

カスタマイズできるみたいでいろいろ見せてもらいました!

 

※携帯で撮ったので画質悪いです。

 

台はココア。

 

これは、台がアイボリー(だったかな?)

 

せっかくカスタマイズするなら、

 

既存のものにはなさそうな組み合わせがいいな~なんて。

 

だから、前坪も黄色?黄緑?みたいなのが可愛かった♡

 

 

↑似てるの見つけた!

 

 

 

 

 

 

店員さんがセンス良く、いろいろ提案してくれました☆

 

この台の色もかわいすぎ♡

 

 

この台の色にするなら、

 

挑戦色の鼻緒より、合わせやすそうな色のほうがいいかもな~

 

しかし、テンション上がった!!

 

クリスマスプレゼントにしようかな~♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

ポチっと応援お願いします!

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村