一昨日、無事に退院しましたー。
結局、自宅での処置が不安だったので、
延泊して、ドレーンを抜き切っての退院です。


一度感染症になっているので、
かなりのビビりになってます滝汗


痛みも昨日まではありましたが、
今日には落ち着きました。


ところで、入院のたびに疑問に思うことがあって、、、

{CFD8F704-51B7-419A-9ACA-472FE99B027E}


牛乳です🥛


乳がんには良くないと
よく耳にしたり、目にしたりしていたので、
患ってからは、
毎日飲んでいたのを止めました🥛❌


なのに、
必ず病院の朝食に付いてくるのです


3年前の乳がんの手術の時、
毎日出る牛乳にとっても違和感があって、


病院で出るってことは飲んでもいいの??
それとも、乳腺科の食事だけ
特別にできないから出してるだけ??
ということは飲まない方がいいの???




??どっちーーーーー叫びあせる




と、毎朝プチパニック


結局、どうしても飲むことが出来なくて、
申し訳ないなと思いながら残していました。


ところが、、、


再建の手術の時から、
出されたら飲むようになりました。


まだまだ家ではほとんど飲んでいませんが、
日が経つにつれて、
冷静に情報を見れるようになってきたみたい。


なので、少しずつ解禁です


だって、牛乳は美味しいんだもんっ


ホルモン治療をしているので、
骨粗鬆症防止に
カルシウムも取らないといけないしね



根拠のない話は、ほどほどに...



乳がんを患った方は
牛乳をどうされているのかなぁ。
飲んでいるのかなぁ。。。