あんにょーん(ㅎㅅㅎ)

1週間前の親知らず右側上下2本抜歯に続いて、
今日は左側行ってきました〜あせる
前回縫合したところの抜糸もしてきました。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

まず前回と同様、体温・血圧の測定からです!体調も問題なかったので、そのまま個室へ移動DASH!

ユニットに座ったらすぐ、助手のおばさんに、今日抜く方の左側の親知らずの周りに、表面麻酔を塗ってもらった!
効くまで5分くらい?待機。

前回と違かったのは…だ液のバキュームがあったこと(;´Д`)
待機してる時、表面麻酔が苦くて飲み込むのがしんどいだろうって、おばさんがバキュームを私に持たせてくれたんです


表面麻酔は苦いようなすっぱいような、正直言って嫌な味なので、私もバキュームでだ液がたまっているところを、吸うようにしました

その時は、マズイ唾液が口の中にたまらなくて済んだことが快適だったんです…


が、5分待機して先生が登場してから
注射麻酔を打つ時になって。
「なんか前回より表面麻酔が効いてない?!」
ような気がする。


案の定、注射麻酔はとてもとても痛かった…えーんえーんえーん
針が押し込まれる感覚や、注入されてる時の圧迫感…。思いだしたくもない(/_;)/~~


持たされたバキュームで、必要以上に表面麻酔液まで吸引してたのかな…?えーん
それとも表面麻酔の塗る量?放置時間の問題?なのかな…

前回は表面麻酔だけでしっかり効いてたからあせる



注射麻酔早く終われーーーって心の中で叫んでたけど、上と下でそれぞれ3箇所くらい刺したと思う

特に痛かったのは、上顎の硬いところに刺した時…( p_q)あれはもう2度とやりたくない(笑)


しかも!!!!!
今回は麻酔してたら、具合が悪くなってしまい…あせる

前みたいにゆっくりと鼻呼吸を意識したんだけど、どうも動悸が治まらない…明らかにおかしい!と思いました

先生に伝えなきゃ、と思った時に先生が異変に気づいてくれた


ゆっくり起き上がらせてもらい、落ち着くまでしばらく待ってもらうことに(><;)

なんで先生が気づいてくれたかというと、
麻酔を打ってる途中から、私の唇の色が真っ白に変わったらしいハッ(笑)
私の唇は元々赤いので、すぐ気づいたみたい…

唇の色が赤いのは毛細血管が多いからで、
血行が悪くなると血がちゃんと届かなくて白くなる、的なことを先生が言ってた。(このとき意識朦朧としてて、よく聞いてなかった笑)


意識が遠のくような感覚を経験して、
今後麻酔を打つ時の少しトラウマになりそう。・°°・(>_<)・°°・。





落ち着いたら、抜歯開始(`×´)

今日も下の親知らずから。
先週よりはスムーズに進んだので安心!

次に上。こっちも早く抜けたんだけど、出血がなかなか止まらなかったあせる


でも、今日も無事に終わってよかった(つД`)あせる
抜いた所にガーゼを詰めてもらい、抜糸の日の予約をしたら終了。

費用も前回と同じでした。
左側上下2本で、麻酔や説明の時間も含めて約1時間。

今日の分の抜糸と消毒は、丁度来週の9/4(月)になりました。



親知らずの抜歯が4本終わったら、
矯正歯科の方に、次の治療をするための予約を取らなければならなかったので、電話で予約。

9/6(水)と9/11(月)に取れました。
何するのかな〜^^
6日までによく休んでおこう!

親知らず抜いてから歯磨きが強く出来なくて、ちゃんと磨けてない気がするから
矯正歯科の先生に注意されそうショック





✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
抜糸についてハサミ

抜歯よりも抜糸のが痛かった!という話をネットで見たりしていたので、緊張していました!

穴が塞がってきて糸が歯肉に癒着してたら、取る時に痛いのかな?という心配アセアセ

あとは(仕方ないことですが)食べかすが穴に入っていたら恥ずかしいなーっていう心配ww



表面麻酔が終わって、先生が登場してすぐに抜糸しました。
傷の経過も良好ということで、抜糸をしてから穴を食塩水で洗浄・消毒。


ハサミで糸の結び目を切って、糸を抜くだけ!
見えないから糸を切ってるのも分かんないし、糸を歯茎から抜き取る感覚もない。

洗浄も痛いかと思ったけど、じんわりと少ししみるだけで平気でした!

なんだ、全然楽勝チョキ(私の場合はね)



でも、3日前くらいに隙間にご飯粒がスッポリ入ってしまったので、綿棒で掻き出そうとしたことは注意されましたぼけー(笑)

病院で洗浄するから、うがいで取れなかったらそのまま放置で良いって…
でも詰まってるのは気になるんです!(笑)口臭にも繋がるししょんぼり


気になっていた膿も問題なくて安心(膿の味やにおいは相変わらずかなーーり不快だけど…汗)。

ちなみに、抜糸したら穴がぽっかり開くと思っていましたが…
口の中って治るのが早いだけあって、
傷口はほぼ塞がっていました!!

個人差はあると思いますが、抜歯して1週間も経てば、縫合したこともあって結構治るもんだな〜と思いましたニコ


抜糸した後は、とにかくスッキリ!!

抜糸までは、口を動かしたりすると、糸が引きつってかなり違和感があったのですが…取ったらそれが無くなり快適照れ
抜糸までの1週間は感覚が気持ち悪かったあせる

今日抜いた左側も、その1週間をまた我慢しないと(^O^;)



次の記事で抜歯後1週間の経過を書こうと思います!

文章がゴチャゴチャで読みにくてすみませんショック